先ほどの記事 、の海浜公園に行った翌日。
今度は六本木の東京ミッドタウンで行われた
ベビと行けるバギーコンサートに行って来ました

これは、ちょっと前、TV
で
バギーで行ける、ベビと聴けるクラシックだというのを知り、
そんなのがあるんだー、行ってみたい!![]()
と思ってすぐネット検索
をしてみたら、17:30~の回だけ
チケットがあったので その場ですぐにチケを買ったわたし
以来、ずっと楽しみにしていました![]()
![]()
『Kids Meet Classic 高嶋ちさ子 BUGGY CONCERT』
と言う名前の通り、行ってみたら“乳児・幼児ちゃん連れ”だらけ![]()
![]()
すごい月齢の小さそうなお子さんもいれば、
小学校高学年ぐらいのお子さんも![]()
ベビーカーに乗せたまま聴けるのかな?と思っていたのですが
それはわたしの大きな勘違い(;´▽`A``で(笑)、
バギーで入場して、ホール内の廊下、もしくは
コンサートが行われる会場の隅に設置されているバギー置場に
ベビーカー、バギーを置いて、ベビは自分のヒザの上で聴く。
と いう形でした。![]()
乳児連れのお出掛け時に つきもの の『大荷物』も、
ベビーカーと一緒に置いておけるのは便利!
でした~~。![]()
これは開演前の様子。
会場内にはちょっとしたキッズスペースもあり、
走り回ったりハイハイしたりする子たちがたくさん![]()
ここはコンサート中も利用出来て、
ず~っとその中で過ごしているお子さんも。(笑)
(傍で しゃがんで お子さんを見守りつつ
演奏を聴くパパママさんたち、大変そうでした
)
ゆったんは わたしのヒザの上、
さいしょは きょときょと しながら おとなしくしていたのですが
ホールに入る直前にミルクを飲んで眠かったからなのか
声が反響するホールで周りがあまりにもザワザワしていて
賑やかすぎたからなのか、珍しくグズり気味に
(普段お外では めったにグズらないんだけど。。
)
いやーん、もうすぐ始まるから泣かないで!![]()
と わたしたちはドキドキ。![]()
そう、今回わたしたちが いちばん心配だったのは、
ゆったんが泣いちゃわないか、そして寝ちゃわないかということ。![]()
17:30~というのはちょっと危ない時間帯かな??
とは思っていたのですが。。。![]()
後ろで、かなり大きな声で話しているママたちが居て
(会場内が騒がしくて、大きな声でないと聞こえづらいからだと思うが)
ゆったんは それもコワイ?ようで
そのママたちの声に反応して『ふえぇ~~![]()

』
なんてなっちゃって、こちらはハラハラ。。![]()
そうこうしているうちに、高嶋ちさ子さんを始め、
演奏されるメンバーの方々が入場![]()
以前見たTVでは、高嶋さんが
演奏中は不思議とみんな泣かない、と言っていたので
う、うちだけ泣いちゃったらどうしよう![]()
![]()
と緊張感が高まるワタシタチ。(笑)
が、ゆったんも例に洩れず
演奏が始まると不思議と泣き止んでくれて一安心![]()
![]()
よ、、よかったぁ~~
(しかし演奏が止まると また泣きべそ顔に。
)
演奏した曲の中には、
わたしたちが披露宴で使った『カノン』も入っていて
これには かなり感動しちゃいました![]()
![]()
![]()
(わたしはパッヘルベルのカノンが大好きなのです
)
他に会場のお客さん(親じゃなくて子供のほう)にステージ上で
ヴァイオリンに初挑戦させてみたり(上手だった!)、
お誕生日だった子にハッピーバースデイの曲を演奏したり、
みんなでトトロの歌を歌ったり。。盛りだくさんでした~~![]()
![]()
あ、あとは『読み聞かせ』もありました!
清原選手の奥様、清原亜希さんが
だるまちゃんとかみなりちゃん(こどものとも絵本)/加古 里子
- ¥840
- Amazon.co.jp
を、そして元アナウンサーの木佐彩子さんが
- ¥840
- Amazon.co.jp
この絵本を読み聞かせしてくれました![]()
『だるまちゃん』シリーズは、子供のころに読んだ記憶があるなあ。
(たぶんこっち
だったと思うけど)
- だるまちゃんとてんぐちゃん(こどものとも絵本)/加古 里子
- ¥840
- Amazon.co.jp
『ちょっとだけ』のほうは、
赤ちゃんが生まれて大変なママに
小さいながらも気を遣うおねえちゃん、『なっちゃん』の
なんとも健気で可愛い、また うるるんっと来てしまう物語。
うちはゆったんが今のところ1人っ子、
ママであるわたしも1人っ子だけど
これはちょっと涙腺 緩みました~~。![]()
そしてお二人の読み聞かせ後は また演奏
に。
演奏中、会場内を見渡すと
ハイハイしてあちこち行っちゃうお子さんがいたり
(パパが必死でおっかけてたww)、
じっと座ってるのが耐えられなくて お外に出たがって
べそをかいている5歳くらいのお兄ちゃんがいたり、
お子さんが泣きそうなのか動き回るのを阻止しているのか
お子さんを抱っこして会場のいちばん後ろに立っているママも多数…
(これはタイヘンだ~~~
)
途中、高嶋ちさ子さんが、『以前にも来たことがある人ー!』
って訊いたのですが あまり手が挙がらず、
『なんだ、リピーター少ないなぁ!
』って言っていましたが
子供が騒がないかハラハラ、ドキドキで
親が落ち着かないからかもなぁ…なんて思ったりしました~~。
(騒いでもいいのかもだけど、わたしたちはどうも落ち着かなかった
)
妊娠中、胎教でモーツァルト とか聴いてみていたけれど、
ゆったんは果たしてクラシックに興味を示すのか??
とゆーのも確かめたかったけど。。わかりまへんでした~~(笑)
でも、まぁ泣き止んだからイヤではない…のかな??![]()
もっと月齢が小さかった頃、ミルクの飲みがストップした時とか
グズった時などに ばぁたんが たくさん歌を歌って聴かせて
ミルクの飲みが良くなったり、グズリがピタッと止まったりはしていたので
音楽は好きだとは思うのだが。。
たまには胎教時代のCDを引っ張り出して聴いてみようかな??![]()
(って ドコにあるんだか。。www)
ちなみに、終演後は別のホールで
子供服やバギー、Sassyのおもちゃ、エルゴの抱っこ紐、
高嶋ちさ子さん宅で愛用しているというハイチェア、などが売っていたり、
風船で動物を作ってくれる人がいたり。。
という催事?もやっていました![]()
(あ、ベンツも展示されていました。
←協賛?)
うちは ゆったんにSassyのおもちゃを購入。
- ¥1,995
- 楽天
※モバイル非対応
あと、オーボールやおもちゃをベビーカーなどにぶら下げるヒモも![]()
と、そんな風に買い物をしていたら。。
お子さんを連れた高嶋ちさ子さんが現れました~~
![]()
初めて生でご本人を見ました。
思っていたより彫りが深くて すっごく綺麗
でしたよ~~~![]()
![]()
お子さんと手をつないで歩いていて、微笑ましかったです![]()
(でも、お子さんと話している時はTVで見るカンジそのままでした
)
と、そんな2日間でした!
充実した土日、に大満足
な我が家でありました~~。![]()
![]()
あ、でも、今回は この“ミッドタウン”に ある大好きな
『トシ・ヨロイヅカ』や『サダハルアオキ』のスイーツ![]()
、
『メゾンカイザー』や『浅野屋』のパン
が買えなかったので
今度 行った際にはゼッタイ
買い物もするぞ~~~。(笑)


