今週の月曜日の はなしです。
月曜は、恐怖と緊張の
ゆったん抜歯デーでした
(この日は、ゆったんが ちょうど10か月になった日だったのに
そんな記念の日に、0歳児にして初の抜歯とは…!![]()
)
もんのすご泣きましたが、無事 終了しました、、
ゆったん、よくがんばった![]()
![]()
![]()
ということで、きょうは その時のことを
ちょっと書いてみようと思います![]()
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
抜歯の当日は10時前に病院に来て下さい、
と言われていたので早起きをして まずはミルク。![]()
飲みは悪し(125mlしか飲まず)。![]()
緊張してたのか??
(って まだ抜歯の日だ~、とか わからないやね
笑)
そして化膿しないようにと前もって処方されていた
抗生物質の お薬も飲ませ(前日夜から服用)、
朝のミルクと次のミルクの あいだの時間に抜歯をする、
とのことだったので時間を調整してから、
ドキドキ
しながら病院へ。

治療台(診察台?)では、
わたしが ゆったんの手を抑え、みそが足を抑えるよう言われ
『お母さん大丈夫ですか?』
と、抜歯の様子を見ていられるかどうか訊かれましたが
見ていないところで ぎゃんぎゃん痛がる声を聞くほうが
却って耐えられない
と思ったので
『大丈夫です。』と答えて、
傍で ゆったんのおててを抑えながら見ていることに。
まずは消毒、そして麻酔。
経験が無いから知らなかったけど、
麻酔の
って すんごい長い時間かけて打つんだ…
と、麻酔も抜歯もしたことないワタシはビックリしました。
(あまりにも長い時間、&あちこちの方向から刺してるから
針で歯茎と歯の間を掘って抜歯しやすくしてんのかと思った…
)
抜けた歯は普通の歯より根っこも細くて小さかったけど、
なかなか抜けなくて思ったより抜歯に時間が かかりました
麻酔以外にも キリのようなものでいじられたり、
出血をガーゼで押さえたり、水で洗って機械で吸い取ったり、
何をされても ゆったんは それはもー大泣きでした。![]()
でも、意外と大暴れで抑えるのが大変、なんてことはなく
泣いてはいるけど そんなには暴れず
泣き声も お隣で治療されていた女の子のほうがスゴかった
(笑)
抜いた後は、余計なものが残っていないか確かめるため
針のようなものでツンツン突ついて、
そこから血がぶわーーっと出て来たりして
『ひ~~あんまし いじらないで~~
』
と 焦りましたが何も残ってはいなかったようで、
そこでやっと抜歯は終了![]()
![]()

抜いた歯は、小さな ねずみの形をしたケースに入れて
渡されました。
前に折れた歯(今回抜いた歯の上の部分)と一緒に
しまっておこうかな![]()

(以前 貰った歯にはケースが無かった
)
抜歯後、麻酔が切れて痛がったりするかな?と思いましたが
その後は そんなにはグズることはなく、
ミルクのほうも そこそこ飲めて一安心
![]()
困ったのは、『これがないと生きていけないんじゃないか』
と思うぐらい、ゆったんが大好きな
チュパ(おしゃぶり)禁止令が 出たこと![]()
![]()
普段は おもちゃ やミルクの際のガーゼやスタイも
すぐお口に入れてしまうのだけど
雑菌が繁殖してはいけないから と
とにかくお口に入れさせないようにするのにも苦労しました
でも、その後は特に化膿したりすることも無く出血も殆どなくて
ゆったん自身も いつもと変わりなく
元気にしています…良かった![]()
![]()
ただ、、化膿を防ぐ抗生物質がキツすぎるようで
おなかがPPになってしまいました…
![]()
昨日は1日に6回も下痢をし、少しだけど血も混じっていたので
今日 近所の小児科に行って お薬を貰って来ました![]()
血が混じるのは、下痢を繰り返したせいで
腸の粘膜から出血しているんじゃないかとのこと。
&、そこの先生によると、今回 抜歯する病因で貰った抗生物質、
『サワシリン顆粒10%』は処方する際に
普通は腸を守るお薬を一緒に出すんだけどね~、と…![]()
歯科医師だから それを知らなかったなんてこと…あるのかなあ??![]()
まあ、とにかくそんなわけで
腸を守る お薬、
『タンニン酸アルブミン』(1.5g)と
『レベニン酸』(3g)を混ぜたお薬を貰って来ました![]()
抜歯の痕も心配だけど、
おちりが真っ赤っかにカブれちゃっているので
下痢のほうも1日も早く治りますように![]()
![]()
![]()
ちなみに、歯科の先生としては
出来ればチュパ(おしゃぶり)は吸わせないほうがいい、とのことで
(出っ歯になるからかひら、、?)
出来ればこれを機会にやめさせようとがんばっています![]()
いつもは眠くなると
『う~~~![]()
』と唸ってチュパを催促して来て、
装着(笑)してあげると安心してコテッと寝ていた ゆったんなのですが
いまはチュパが来るまで がんばろうと思っているのか
すんごい長い時間 うなり続けてから寝る、もしくは
そのまま泣き出しちゃっています![]()
ゆったん、出来れば がんばってチュパ卒業しようね!![]()

&、ママでさえ経験のナイ抜歯、
よくがんばりました![]()


以上、抜歯報告でした~~~。![]()
![]()
