もうすぐ4ヶ月になる
我が家の王子、ゆったん。

少しずつですが大きくなって参りました(*^-^*)

そこで、
ゆったんが成長し、
出来るようになったことを
ブログに記録しておこうと思い

これからちょこちょこ
『成長記録』として
書いてみようと思います(*^-^*)


もう4ヶ月になるので、
出来るようになったことは
色々あるのですが

最近 はっきりして来たところなどから(*^-^*)


  

よく笑うようになって来た

指しゃぶりが だいぶ上手くなり
 親指をしっかり吸うようになった
 (こぶしパンチ!ごと舐めているガーン)

自分で自分の頬をつねるようになった(笑)

かなり首が座って来たニコニコ

自分の着ているおようふくを
 指で いじるようになった
 (みそ曰く、
 『いじけたオカマのような仕草』笑)

揉み手みたいな仕草をして
 遊ぶようになった(笑)

まつげが凄く伸びて来た(ビックリショック!)

縦抱っこでミルクを飲ませていると、
 わたしの服や乳首(泣)を掴んで
 バランスを取ろうとするようになって来た

おむつがSサイズに
 (1ヶ月ほど前から)

アップリカの抱っこ紐
 (イージータッチ)の
 横抱っこ(新生児抱き)が
 サイズが めいっぱいになってしまい
 窮屈そうになって来た


…と、いったカンジです


指しゃぶり&こぶし舐め舐めは、
おててを口元に持っていくものの

顔と お手手との距離感が つかめないのか

こぶしが口元からズレて
でも本人は舐めているつもりで
舌だけペロペロ出しているのが たまらなく かぁいいです(笑)

(親バカすいません…)


あと1週間足らずで4ヶ月の ゆったん、
これからも その可愛さと成長っぷりで
パパママを喜ばせてね

  


ちなみに ゆったんの下痢は一進一退、
昨日また小児科に行き
飲み薬(ラクボン)を貰いましたが
26時間くらい う○ちが出ない日もあり、
たま~に便秘にも なっちゃいます

が、先日 下痢気味のトキに母が
『唸っているけど出なくて苦しそうだったから』と
綿棒浣腸してしまい
ゆるゆるう○ちくんを浴びてしまったよーです…
(お食事中の方がいらしたらすみません
…ってお食事しながらネットはしないかにゃ笑)


まぁ、水下痢にはならなくなったので
まだ様子を見ようと思いマス

がんばれ、ゆったん