* ①は こちら *
涙を流しまくった去年の今日…
本当は、DVDを見ながら思い出に浸りたいところですが
現在 出産&育児&新居の入居待ちなため
実家に里帰り中で、DVDがない…(;o;)
そんなわけで、やや曖昧な記憶を辿りながら
1年前を振り返っております。
あ、さっき抜かしてしまったけど
『いとしのエリー』、
『真夏の果実』、
『TSUNAMI』
と続いたバラードも素敵でした

そのあとに
(私にとっては)涙・涙の
『I AM YOUR SINGER』、
そして雰囲気が変わって
次はイントロを聴くとワクワク
o(^o^)oと
とてつもなく気持ちが高揚する『希望の轍』。

ここからはノリの良い曲が続き
涙は消え、
だんだん気持ちが切り替わって行き…
これまた大好きな『HOTEL PACIFIC』

初めてこの『ホテパシ』を聴いたトキ、
『なんてライブ向きな曲なんだろう!
ライブが楽しみだね~~
』
と 友達と大喜びしたのを憶えています(*^-^*)
あのダンスも、途中が曖昧だけど
しっかり踊りました☆彡(笑)
そして待ってました

の『ボディ・スペシャルII』



から、『マンピーのG☆スポット』へ☆彡
この流れで、もう私も友達も全壊状態
(笑)
ボディスペは とにかくライブには欠かせない曲!
(わたしにとっては。)
あのイントロが始まると狂います。(笑)
マンピーも、イントロのドカーン
となるトコロが
ライブでは めちゃくちゃ盛り上がり、
暴れ狂っちゃいます
☆彡(≧∇≦)(笑)
…すいません、
思い出しながら書いてるだけでも
興奮して来ました☆
(笑)
そして本編(?)が終わり、アンコール待ちに。
いよいよ、
『WE ARE SAS FAMILY』の人文字を
サプライズでメンバーの皆さんにお見せする時が



メンバーの皆さんが次々と出て来て、
人文字に驚く姿が嬉しい
原さんは涙ぐんでいたようで、
こちらも もらい泣きならぬ もらい涙…
そして会場に集まった
?万人が(人数が思い出せない
)声を揃えて
『30周年おめでとう~



』
…しかし、さすがにその人数で声が揃うわけはなく、
桑田さんは
『え~~??

』
と“聞こえない”ポーズ。(ToT)
(わたしは桑田さんがいつものような?
“照れ”で言っていると思ったのだが
友達は『あれは本当に聞こえていないリアクションだったよ
』と…
)
ちなみに翌日のとある局のワイドショーでは
何故か
『大好きだよ~~
』と言ったことにされていました

(ちゃんと調べてから番組作れ


)
…と、話が逸れちゃいましたが元に戻して…

アンコール1曲めは
『夕方Hold on me』。
そして
『みんなのうた』、
『勝手にシンドバッド』


やっぱりシンドバッドは
(シンドバッドも、?笑)狂っちゃいます
(笑)
そして…、
ラストの曲、大好きな大好きな『Ya Ya』へ…。
あのイントロが始まった時、
この曲もイントロが大好きなため
イントロが流れだした瞬間
感動で涙が出て来たのと同時に
『ああ、もうライブが終わってしまう…』
という淋しさ、悲しさが こみ上げて来て
涙があとからあとから溢れて止まりませんでした。
曲が終わっても、涙は止まらず…
会場が明るくなったあとは、
泣きすぎて もう放心状態(;-;)
終わっちゃったの?という気持ちもあり…
本当に何とも言えない脱力感、虚無感…。(ノ_<。)
帰宅後もテレ朝のダイジェスト版放送を見て
同じ状態になっていました
(笑)
ああ、長々と書いてるうちに
去年の今ごろ、の この時間
もうライブは終了しちゃってたんだなぁ…。(T_T)
ライブ後の今ごろは、
帰りの電車を待つ用賀駅のホーム
(そこまで
で送って貰った
)で
ぼーーっと脱力してたっけ…。(笑)
☆・゚*。.*☆
ライブ中は、とにかく雨が たくさん降って
でも、もうすぐにそんなことはどうでも良くなって
でも少し
『この雨は私たちファンの涙雨…??
』
なんて思ったりもしたけど
桑田さんが
『素敵な雨だなぁ
』
と言ったのを聞いてからは
そんな雨も心地よいものに変わりました☆彡(*^-^*)
(でも、
『雨の中 ずぶ濡れで寒くないかなぁ(;-;)』とか気になって
メンバーの皆さんが心配になったりもしましたが…ノ_<。)
そんな中、素敵なライブを見せてくれたことは
本当に嬉しく 有り難く
そんなライブに行けたことも
本当に本当に幸せに思った(今も思っている)ぷちみそでした!☆彡(*^o^*)
去年のライブ後は、なんだか脱力感が凄すぎて
その頃やっていたmixiの日記とかに
レポを書くこともなんだか出来なくて
(思い出しては涙してばかりだったし
)
細かな記憶は もう薄れて来ているのですが
本当に良いライブでした…


やっぱり また見たい!、、
桑田さんや原坊のソロも良いけど、
『サザンのライブ』がやっぱり私は一番好き☆彡(*^-^*)
あの感動を、高揚を
胸が熱くなるサザンのライブを
また見たいよ~~。 。゚・(ノ_<。)
ちなみに、mixiのサザンコミュで
『真夏の大感謝祭で演って欲しかった曲は?』
というトピが ありましたが
わたしは『マチルダBABY』でした☆彡(>_<)
(モチロン『NO,NO,NO,…』の後は
花火ドッカーン
で≧∇≦ 笑)
ボディスペとマンピーと繋げて演って欲しかった、
爆発したかったよ~~☆
(笑)
涙を流しまくった去年の今日…
本当は、DVDを見ながら思い出に浸りたいところですが
現在 出産&育児&新居の入居待ちなため
実家に里帰り中で、DVDがない…(;o;)
そんなわけで、やや曖昧な記憶を辿りながら
1年前を振り返っております。
あ、さっき抜かしてしまったけど
『いとしのエリー』、
『真夏の果実』、
『TSUNAMI』
と続いたバラードも素敵でした


そのあとに
(私にとっては)涙・涙の
『I AM YOUR SINGER』、
そして雰囲気が変わって
次はイントロを聴くとワクワク
o(^o^)oととてつもなく気持ちが高揚する『希望の轍』。


ここからはノリの良い曲が続き
涙は消え、
だんだん気持ちが切り替わって行き…
これまた大好きな『HOTEL PACIFIC』


初めてこの『ホテパシ』を聴いたトキ、
『なんてライブ向きな曲なんだろう!

ライブが楽しみだね~~

』と 友達と大喜びしたのを憶えています(*^-^*)
あのダンスも、途中が曖昧だけど
しっかり踊りました☆彡(笑)
そして待ってました


の『ボディ・スペシャルII』



から、『マンピーのG☆スポット』へ☆彡
この流れで、もう私も友達も全壊状態

(笑)ボディスペは とにかくライブには欠かせない曲!
(わたしにとっては。)
あのイントロが始まると狂います。(笑)
マンピーも、イントロのドカーン
となるトコロがライブでは めちゃくちゃ盛り上がり、
暴れ狂っちゃいます
☆彡(≧∇≦)(笑)…すいません、
思い出しながら書いてるだけでも
興奮して来ました☆
(笑)そして本編(?)が終わり、アンコール待ちに。
いよいよ、
『WE ARE SAS FAMILY』の人文字を
サプライズでメンバーの皆さんにお見せする時が




メンバーの皆さんが次々と出て来て、
人文字に驚く姿が嬉しい

原さんは涙ぐんでいたようで、
こちらも もらい泣きならぬ もらい涙…

そして会場に集まった
?万人が(人数が思い出せない
)声を揃えて『30周年おめでとう~




』…しかし、さすがにその人数で声が揃うわけはなく、
桑田さんは
『え~~??


』と“聞こえない”ポーズ。(ToT)
(わたしは桑田さんがいつものような?
“照れ”で言っていると思ったのだが
友達は『あれは本当に聞こえていないリアクションだったよ
』と…
)ちなみに翌日のとある局のワイドショーでは
何故か
『大好きだよ~~
』と言ったことにされていました

(ちゃんと調べてから番組作れ



)…と、話が逸れちゃいましたが元に戻して…


アンコール1曲めは
『夕方Hold on me』。
そして
『みんなのうた』、
『勝手にシンドバッド』



やっぱりシンドバッドは
(シンドバッドも、?笑)狂っちゃいます
(笑)そして…、
ラストの曲、大好きな大好きな『Ya Ya』へ…。
あのイントロが始まった時、
この曲もイントロが大好きなため
イントロが流れだした瞬間
感動で涙が出て来たのと同時に
『ああ、もうライブが終わってしまう…』
という淋しさ、悲しさが こみ上げて来て
涙があとからあとから溢れて止まりませんでした。

曲が終わっても、涙は止まらず…
会場が明るくなったあとは、
泣きすぎて もう放心状態(;-;)
終わっちゃったの?という気持ちもあり…
本当に何とも言えない脱力感、虚無感…。(ノ_<。)
帰宅後もテレ朝のダイジェスト版放送を見て
同じ状態になっていました
(笑)ああ、長々と書いてるうちに
去年の今ごろ、の この時間
もうライブは終了しちゃってたんだなぁ…。(T_T)
ライブ後の今ごろは、
帰りの電車を待つ用賀駅のホーム
(そこまで
で送って貰った
)でぼーーっと脱力してたっけ…。(笑)
☆・゚*。.*☆
ライブ中は、とにかく雨が たくさん降って
でも、もうすぐにそんなことはどうでも良くなって
でも少し
『この雨は私たちファンの涙雨…??
』なんて思ったりもしたけど
桑田さんが
『素敵な雨だなぁ
』と言ったのを聞いてからは
そんな雨も心地よいものに変わりました☆彡(*^-^*)
(でも、
『雨の中 ずぶ濡れで寒くないかなぁ(;-;)』とか気になって
メンバーの皆さんが心配になったりもしましたが…ノ_<。)
そんな中、素敵なライブを見せてくれたことは
本当に嬉しく 有り難く
そんなライブに行けたことも
本当に本当に幸せに思った(今も思っている)ぷちみそでした!☆彡(*^o^*)
去年のライブ後は、なんだか脱力感が凄すぎて
その頃やっていたmixiの日記とかに
レポを書くこともなんだか出来なくて
(思い出しては涙してばかりだったし
)細かな記憶は もう薄れて来ているのですが
本当に良いライブでした…



やっぱり また見たい!、、
桑田さんや原坊のソロも良いけど、
『サザンのライブ』がやっぱり私は一番好き☆彡(*^-^*)
あの感動を、高揚を
胸が熱くなるサザンのライブを
また見たいよ~~。 。゚・(ノ_<。)
ちなみに、mixiのサザンコミュで
『真夏の大感謝祭で演って欲しかった曲は?』
というトピが ありましたが
わたしは『マチルダBABY』でした☆彡(>_<)
(モチロン『NO,NO,NO,…』の後は
花火ドッカーン

で≧∇≦ 笑)ボディスペとマンピーと繋げて演って欲しかった、
爆発したかったよ~~☆
(笑)