1年前の今日。は、
日産スタジアムで行われた
サザンオールスターズの
『真夏の大感謝祭』ライブの
最終日に参戦していた日。

というわけで、きょうの日記は
1年前のことを思い出しながら
書いてみたいと思います☆彡


原坊が出産のため活動を休止していたあとの
『大復活祭』から、
ほぼ欠かさずライブを観て来た
(さくらCDの時のツアー、
&3回くらい?の
チケットが取れなかった年越しライブを除く)
サザンへの愛の深さ故、
かなり長くなることを
お許し下さい☆ガーン(笑)

☆・゚*。.*☆・゚*。.*☆

去年の8月24日。
あの日は朝から

(いや前日から…
いやいや数日前から…
いやいやいや
『I AM YOUR SHINGER』を聴いてから…
いやいやいやいや
先行予約でチケットが取れてから…)

...とにかく、ずっと前から(笑)

わくわく、ドキドキドキドキ楽しみな気持ちと

もう この日が来てしまった、という淋しさしょぼん

また見れるよね?大丈夫だよね?しょぼんという思いと

暫く見納めになるから
思う存分 暴れて楽しもう!!ニコニコという意気込みと

色々な気持ちが交錯し
なんだか落ち着きませんでした(>_<)あせるあせる


早めに会場に着き
気が遠くなるほどのグッズ売り場の長蛇の列に並んでるうちに、
空模様は曇り空から雨に。

今は たくさん降っても良いから、
ライブ中は どうか降らないで…(>_<。)という祈りは天に届かず。。

開演前から かなりの大雨霧雨しょぼん

カッパを着てドキドキしながら開演を待ち…

* ぷちみそ日記 *-P1000234.jpg


『WE ARE SAS FAMILY』
の 人文字の練習をしたり、

『30周年おめでとう~!!キラキラキラキラ
の練習を(ヒソカに)したり
『1曲めは何だろね??』と友達と話したり。

そんなふうに待っていたら、『YOU』からスタートビックリマーク

あのイントロが今 思い出しても たまらない…キラキラキラキラしょぼん

そして、、
イントロを聴くだけで
アドレナリン大放出、
発狂?しそうなぐらい私のテンションが上がる
『ミス・ブランニュー・デイ』。

(こんなに早く出て来るとは思わなかった!≧∇≦)

次に来たのは
『LOVE AFFAIR』。

そんなに大好き!ってわけではないのに
イントロで きゅーっラブラブしょぼんと来て涙が出てしまい、
自分でも ちょっとびっくりショック!あせるあせる


そして、、合計21曲!の、メドレー音符ニコニコ


内容は 大好きな

『お願いD.J.』(イントロから大好き)、

『奥歯を食いしばれ』
 (イントロのピアノのメロディがカッコイイラブラブニコニコ)

『ラチエン通りのシスター』

『C調言葉にご用心』

そして弘さんが歌う名曲、
『松田の子守唄』も嬉しかった!!晴れニコニコ


他にも25周年の時も演奏されて感動した
『朝方ムーンライト』、

イントロから歌い出しの部分が
“きゅ~んラブラブしょぼん”と来てしまう
『OH!クラウディア』、

そして アルバム『KAMAKURA』
を聴いたトキから大好きな
『顔』!!!!!!ニコニコラブラブ

イントロが始まった時、
『おぉ~!!キラキラ』と
あちこちで歓声が聞こえたので
これを演ってくれたのが嬉しかった人は
わたし以外にも たくさんいらしたようでした音符ニコニコ


そしてそして どちらも大好きな

『Bye Bye My Love』、

『Melody』。キラキラしょぼん


『Bye Bye My Love』は
メロディも詞も大好き!。
カラオケで誰かが歌ったりしても
間奏の部分では必ず!
あの手拍子をしてしまいますニコニコ(笑)

『Melody』は夏の終わり、という印象が とても強いので
この時期に聴くと尚更せつない…。しょぼん

これもイントロから大好きです。

&、最後の部分の
溜めてからの

『with you…音符

が もうもうもう、、
本当に たまらなく好きラブラブ:(ToT):


途中、雨が上がり
天に願いが届いた!?ひらめき電球ラブラブ!
と思いましたが
また途中から雨、雨…。しょぼん

そして歌詞も曲も好きラブラブニコニコ
『ロックンロール・スーパーマン』。


サブステージに移動してからは
わたしの席からは全く見えなかったハートブレイクしょぼんけど、

『夕陽に別れを告げて』に涙、涙…。キラキラしょぼん

この曲は高校時代を思い出して
せつなくなっちゃいます…。
(高校時代に付き合っていた人のことを
久々に思い出してしまった…笑)

この曲の、最後の部分、

演奏がいっしゅん止まり

音符We were in lonely nights as one,oh yeah』

という桑田さんの声が
静まり返った会場に響き渡った瞬間、
涙が 溢れて溢れて、、止まりませんでした…。キラキラキラキラしょぼん

あぅ、、今 思い出しても鳥肌です。しょぼん

(これは帰宅後に見たテレ朝のダイジェスト版でも
確かこの部分が映っていて、
照明の綺麗さと相まって更に感動が増した気が…。キラキラキラキラしょぼん)


そしてそして、、
EXILEのようなダンスで始まった
『I AM YOUR SINGER』。

毛ガニさんが出て来て、大感動!!!!(ノ_<。)

この曲はリリースされたのを聴いた時から
涙無しでは聴けなかった、、

携帯にダウンロードし通勤時間に聴いていたら、、
危うく『ぽろぽろ:(ToT):』しちゃいそうになりました(>_<)あせるあせる

(なんとか『うるる…しょぼん』ぐらいに抑えましたが☆ガーン笑)

あの皆で踊る振り付けも今は懐かしいラブラブ(*^-^*)


でも、未だにこの曲が街中などで流れると
『うるうる(/_・、)』来てしまいます…。



と、長くなって来たので
とりあえず最後の
“大盛り上がり”の部分は次回!!

にします(>_<)

今日中にUP出来るかな??あせるあせる

→ → → ②へ つづく

☆・゚*。.*☆・゚*。.*☆

ちなみに今日の ゆったんは
ギャン泣きは午後1回、
あとは なんとか飲んでくれています。

ふー。(T-T)