夏フェスの思い出、予定語ろう!
ブログネタ:夏フェスの思い出、予定語ろう! 参加中


夏フェスの思い出…

と言えば。


未だ2回しか行ったことないんですが(´▽`;)

クローバー①回めクローバー
 茨城県の ひたちなか で行われた
 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2002
 (桑田さんソロ出演)


クローバー②回めクローバー
 浜名湖ガーデンパークで行われた

THE 夢人島 Fes.2006
 (サザンオールスターズ出演)


です。

どちらも8月、
思いっきり夏~!!って印象の
暑くて楽しいイベントでした晴れニコニコ


ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ひたちなか)は、
大のサザンファン&桑田さんファンである
女友達・Jちゃんの車で行き

夢人島Fes(浜名湖)はバスツアーでの参戦でしたひらめき電球
(これもJちゃんと同行晴れニコニコ)


ひたちなかのトキは夏フェスに行くのが初めてで、
あまりの暑さに驚きましたが

会場の至るところで
色々なアーティストの色々なファンの人たちが盛り上がり

どこも皆すごく楽しそうで、

この空間(というか会場)は
音楽が好きな人だけが集まった空間、なんだなぁ(〃∇〃)

というのが
なんだかとても嬉しくなって

さらにウキウキ感が増したのを憶えています(*^-^*)


ライブ内容は、詳しいことは もう
思い出せなくなっているのですが(情けない…)

ひたちなかでは
桑田さんの出番前に
体力温存のために
芝生の上で少しお昼寝をしよう、と
バスタオルをかぶって寝ていたら
30分くらいのあいだで日焼けしてしまい

『紫外線って
バスタオルかぶってるぐらいじゃ
防げないんだ!?ドンッショック!

とビックリしたこととか


夢人島フェスでは前々から食べてみたかった
佐世保バーガーの屋台が出ていて嬉しかったとか

ライブ前にビールを飲むかどうか
ふたりで散々迷って(トイレが近くなるからねガーン)

結局やっぱりガマン出来なくて飲んでしまったこととか

(夏の野外は大抵いつも汗で出てしまうらしく、
呑んでもライブ中にトイレ!!あせる
ってなったことはナイんですが、
やっぱりなんか心配でガーン)

…と、なんでそんな
どーでもいいことばかり憶えているんでしょー
ってカンジですね、、トホホ…



かすかに残っている
ライブに関しての記憶としては

ひたちなかの時
桑田さん&サザンの大ファンであるJちゃんが

ライブが始まる直前に突然
『…倒れそう…(´Д`;)』と言い出しビックリドンッショック!
(極度の歓喜と開始前の緊張のため?@@;)

その時、わたしたちは既に
かなり前の方に陣取っていたため
抜け出すことは不可能な位置に おり

『大丈夫!?ショック!あせるあせる
でも今 倒れちゃったら
後ろにも下がれないし
ライブも観れないよ

ガンバレ!!
ゆっくり深呼吸して、
気持ちを落ち着けて!!

と言葉をかけ

『吸って~、吐いて~~。。』

と深呼吸を促し
とにかく落ち着くよう説得?し、

ライブ開始前に無事Jちゃんは
なんとか復活出来た…というアクシデントがありましたガーン


いやー、あの時は焦ったあせるあせる(笑)


彼女は茅ヶ崎ライブの際に
間近まで来た桑田さんを前に
興奮し過ぎて?倒れてしまい、
救護室で『ボディスペシャルII』を聴くはめになり
非常~に悔しい思いをした、という経験があるそうなので

とにかく二の舞にならないように!!あせるあせる
と私も必死でしたガーン


しょっぱなからそんなことがありましたが
その後は最後まで再発?することはなく
無事にいっしょに観ることが&暴れることが出来たので
ふたりで心から楽しむことが出来て良かったです



夢人島フェスでは、
加山船長が桑田さんと歌ったり

福山雅治さんが
思っていた以上にカッコよかったり
(キレイな顔立ちだし、もっと女性っぽいというか
中性的なカンジかと思っていたら
すごく男っぽくて
かつ男の色気もあって、めちゃめちゃカッコ良かった)

というのが印象的でした


そしてその両日のわたし達のメイン、
サザンや桑田さんのソロは
『いつものライブより短い…
という物足りなさを感じたのは憶えています

といいながらも、
めちゃめちゃ楽しんではいましたが


しかしどちらのライブも
ビックリするぐらい暑かった&長丁場だったので

出産、育児で家に籠っている今のわたしには
そんな体力はなさそう…
な~んて思ってないで、
次の機会のために
&子育てに必要になる体力を
もっと×付けておかねば(笑)


…でも、やっぱ一番行きたいのは
サザンの『夏の野外ライブ』だなぁ

は~やく来い来い、度めの復活祭