お盆休みが終わっちゃいました。しょぼん

9連休で久々に週末婚も解消され、
みそ&ゆったんと親子で過ごす時間も
また週末までおあずけですしょぼん

母とみそ、2人が今日から出勤な ため
なんだかワタシまで
『あ~夏休みも終わりかぁダウンしょぼん
って気分になってしまいましたが、
育児休暇中なんでしたσ( ̄▽ ̄;)(笑)


仕事をしていた頃を思い出すと、
休み明けの前日(お休み最終日)
の わたしは いつも

仕事に行ったら やらなければならない
休み前からの仕事についてや

休みが開けたら即対応しなければならない、
忘れてはいけないことは何だったか とかを

休みボケ状態になったアタマから掘り起こし、
前日から気を引き締めて

とにかく休み明け初日からミスをしないよう
前日から自分を『しゃん』とさせていました。


かと言って、
キャリア志向とかでは全くなく…

(あ、職級が上がって給料が上がるのは嬉しいケドニコニコ笑)


普段はテキトー、
めんどくさがりなわたしですが

どうにも仕事でミスするのが許せないとゆー( ̄▽ ̄;)


若い頃は あまり
そんなこと考えたことは
なかったのだけど

自分の仕事の責任について考えるようになってから
(というか、責任ある仕事を任されるようになってから)
そんなふーに自分の考えが
変わって来ました。


うちは母が仕事大好きな人で、
かつ仕事に とても厳しく
『仕事が始まる時間になると
○○さんの顔つきが怖くなるガーン

と同僚の人々に言われているくらい
職場では気を引き締めているという人だったので、
その影響もあったのかもだけど…。


なんか、歳と共に
仕事上での自分のミスが
許せなくなって来て^-^;

とにかく、ミスをしないようにしなければ…と
見落としそうなこと、
忘れてしまいそうなことを
書き留めておいたり

休み明けに気をつけるべきことを
アタマの片隅に置いておいたり

些細なことだけど、自分のミスに
自分でがっかりダウンしないよう
色々気をつけていたなぁ…
(小さなミスでも
『なんでこんなミスを…台風
って悔しくなっちゃうのでガーン笑)


…なんてことを
(ダンナと母の)
夏期休暇最後の日の昨日、
思い出したりしてました。


…でも、さすがに育休明けは
ボケボケなんだろうなぁ(爆)^o^;



と、まぁ仕事に思いを馳せるのは
こんくらいにして(笑)

今日は、比較的ゆったんが
星空眠らせてくれたおかげで
カラダがラクだったため、

午前中はトマトソースを作ってみたりしました(o^o^o)

この間、ラタトゥイユを作った際に余った
ホールトマトの缶詰の余りを
早く使わねばと思い。。


カンタンに、

オリーブオイルにニンニクの香りをつけたもので
たまねぎを炒め

そこにホールトマトの缶詰の残りと
ローリエ(月桂樹の葉)、と
ブラックペッパーを入れて暫く煮て

仕上げにトマトの酸味を消すために お砂糖を入れて、
後は普通に塩味をつけて完成~~☆彡^o^

* ぷちみそ日記 *-P1000991.jpg


海老好き&トマトクリームソースのパスタが大好きな私としては
海老と生クリームが欲しいとこでしたが、、
あいにくどちらもストックが無かったので そのままで(T^T)

それかベーコンぐらいあったらなぁ…(T^T)


途中、ソーセージかツナでも入れれば良かったかな~、
と母に言ったら

『ツナ入れたい!!ひらめき電球ニコニコ

と熱烈な要望?が あったので
途中からツナトマソースになりました。(笑)

 ↓ ↓ ↓

* ぷちみそ日記 *-P1000992.jpg

我ながら んまかった晴れニコニコ(笑)


今晩は、
母の自家製 切り干し大根
(家庭菜園?で作った大根を
自分で干したもの)

が山盛り余っているので
その切り干しを
みじん切りにして
だし巻き卵に入れたものを作ろうと思いマスクローバーニコニコ

来月からは みそとゆったんとの
新しいマンションでの暮らしが始まるので、
そろそろこうやって
少しずつ家事のカンを取り戻さねば~~。(´Д`;)

あとはお食い初めの日の
筑前煮で残った

こんにゃく、
たけのこ、
干ししいたけ(戻し汁もアリ)で
何を作ろうかな…ショック!

良い案 募集しま!!ニコニコ(笑)