ブログネタ:雨のときに聴きたい曲
参加中今さら言うのもナンですが
梅雨ですね



(沖縄は既に梅雨明けしたそうですが

)←いいなあぁ
てなわけで『雨』がテーマの
このブログネタに参加してみたいと思いマス(*^-^*)
わたしが雨の日に聴きたい曲は…
やっぱり桑田さんファンなので(*^-^*)
まずはKUWATA BANDの
One day
かなぁ('-'*)
静かなピアノで始まるイントロもいいし
雨が心に音を立てる…って歌い出しも凄くスキ


昔、バイト中にどうしても聴きたくなって有線にリクエストしたりしちゃってマシタ
(笑)あとはサザンの
別れ話は最後に
優しいイントロと
ソフトな歌い出しが大好き


全体的に けだるいっていうか この曲独特の まったりさがとっても好み(〃∇〃)
あとは原坊の
あじさいのうた
これは梅雨どきになると
聴きたくなります。
梅雨ってわたしは気が滅入りがちなんだけど
この明るいイントロで
なんか元気が出るのです(*^-^*)
だんだん好きになってそしてだんだん恋になる
…ってサビの部分も可愛くてスキ(〃∇〃)
原さんの声は いつも
ホント可愛くていいなぁって思います(*^-^*)
ライブでも あの可愛い声で
『こんばんはぁ~☆彡』
って原坊が挨拶すると
会場から
『可愛い~~(〃∇〃)』
って声が上がってるし☆彡(*^-^*)
『癒し声』だと思います

桑田さん、いつも癒されまくってるんだろなあぁ(*^-^*)いいなっ♪
…いや、
と言うか桑田さんの妻である原さんがホントにホントにホン…ットに羨ましいっっ!!!(笑)(≧∇≦)
あ、でも わたしにとって
みそ(ダンナちゃん)が
一番だけどねっ♪(〃∇〃)キャハ
…ハナシが脱線しましたが。^o^;
あとは徳永英明さんの
レイニーブルー
(*^-^*)初めて聴いた時、
優しい声と優しいメロディにヤられました☆彡(*^-^*)
妊娠中も、
徳永さんの声に癒され
胎教CD
として聴いてました(*^-^*)&、
このタイトルで思い出すのは
チェッカーズの
『ブルーレイン』。
…なんかタイトル近いカンジがして いつも つられて?思い出すのです^o^;(笑)
特にチェッカーズのファンではなかったけど、この曲だけは割と好きだったなぁ(*^-^*)
ちなみに今はミルクが終わっても ぐずっている王子を抱いて優しいオルゴール音の胎教CD
を聴いてます
…ねむい…(笑)
母は このCDで眠くなるけど、
どうやら息子には通じないようです(笑)
しかし外は結構 降ってるなぁ。(@@;)
さっき新聞屋さんが来たけど
雨のなか大変だなあ(;-;)
…お疲れさまです(ノ_<。)
さぁ、王子にチュパを吸わせて
だましだまし寝かしつけます(笑)
オヤスミナサ~イ


