あまりの不調さにブログも家事も何も出来ないでいるうちに
とうとう出産まで1か月を切りまひた
早い!!
今は有給休暇ちう、そのまま続けて産休に突入![]()
しかし休みに入る前にウイルス性腸炎になり
嘔吐・下痢で3日間点滴に行き。。
仕事納めの日も午前中は点滴に行ってから出社。
出社してから引き継ぎ、机の片付け、挨拶回り、
PCの中身の整理(つか私的なモノの
保存・削除
)…
結局 最終日、会社を出たのは20時半
いや~~、、辛かった…。
引き継ぎも もっと早く出来れば良かったのだけど
引き継ぎ相手の子がずっと忙しそうだったので
その子の手が空いたら。。と伸ばし伸ばしにしていたら、、
まさか最後の出勤の頃になって
こんなことになるとは
デシタ(苦笑)
そんなバタバタの疲れが出たのか、
翌日からモーレツ(死語)に体調は急速にダウン![]()
しかし4/3までに自宅PCからやっておかねばならない
部の管理的な仕事
(4/6からでないとシステム上引き継げない仕事)
が あり。。。
でも動悸が酷くて お腹の張りも酷くて
座ってるだけ、というのもキツかったので
(身体をフラットにしていないと居られない状態だった)
PCに向かうのもキツくてキツくて、、
またそれを2種類のグラフにして送らねばならなくて
ホント地獄でした
そして その作業で更に体調が悪化し
寝ていても動悸が ひど過ぎて寝ていられないし
少し眠っても苦しくて目が覚めるし
トイレ(小)行ったぐらいでも めちゃめちゃお腹が張ってしまうし。。
本も読めず 携帯を いじるのさえも辛くて
ただただ横になって音楽を聴くのみの生活、、
退屈で気が狂いそうでした(笑)
そんな日が1週間つづいて、やっと体調が落ち着いた先週水曜、
病院に行って診て貰いまひた。
お腹の張りも気になってはいたけど、
生理痛のような痛みが時々あったりして
早産しそうになってたらどうしよう
って怖かったのだけど、、
子宮口は大丈夫とのことで ひと安心![]()
![]()
(筋腫持ちは とにかく安静にしてなきゃいけなくて
動き過ぎると早産に繋がってしまうから
仕事が休みに入るまでの無理が たたって早産しかけてるのでは、、
と怖かったのだ
)
ちびちびの重さは2キロ。
あとは血圧も心音もNSTも羊水も異常ナシ
やっと2キロを超えたか~~、って感じ
![]()
手術まで1か月だけど…あとどのくらい増えるのかなぁ??
今のペースで行くと週に100グラムぐらいしか増えてないから
手術までに2500を超えてくれるかちょっと心配![]()
(確か2500グラム未満が保育器だったような?)
まぁ、でも こんなに母体が不調でも
ちびちびは日々元気!に お腹の中で動き回っているので
それは嬉しい限りです![]()
(あまり暴れられると動悸がヒドくなるのだが、、
)
とりあえずここまで打って限界が来たので
きょうは ここまで~~。(まだ動悸が、、
)
そろそろフラットにならねば![]()
ではでわオヤスミナサイ![]()