そして箱根旅行2日め。


保養所の朝ゴハンは500円な為か今ひとつガーンなので、

すぐ近くにある老舗ホテル:『富士屋ホテル』に

モーニングを食べに行くってどう??

と提案したら、母もダンナも賛成してくれたので

初めて訪問してみまひた晴れニコニコ


保養所に行くたびに そのホテルの前はいつも通っていて、

『行ってみたいな~~』って思っていたのだけど

和風で とても素敵なホテルでした合格
* ぷちみそ日記 *-P1000438.jpg
* ぷちみそ日記 *-P1000437.jpg

特に母が とっても気に行った様子ニコニコ


明治11年に日本初の本格的なリゾートホテルとして建ったという このホテル、、外見も雰囲気があって素敵でしたが中に入ると和風な建物なのにアロマオイルの香りがして特に わたしたち夫婦の好みの香りだったので それだけでも好感度UPアップニコニコ


と、まぁ それはさておき。

ここのメインダイニング、

『The Fujiya』の朝食は とっても人気で

すごく並ぶと聞いていたので、頑張って早起きして保養所の温泉に入ってから

急いで車で向かったのだけど

7時半過ぎのOPENしたての時間だったせいか、まだ空いていて窓際に案内して頂けマシタ音譜

(ノ^^)八(^^ )ノ わーいわーい音譜ひらめき電球


そして事前にネットでチェックして

『なんじゃこれ!?叫び』と気になっていた

『fujiya特製 玉子入りオレンジジュース』、、

これを朝食のコースとは別に頼んでみまひたショック!
* ぷちみそ日記 *-P1000430.jpg
右側の色が薄いほうが玉子入り。


味は と言うと・・・。

マイルドなオレンジジュースってカンジでひた目

左側のフレッシュ・オレンジジュースが酸っぱかったせいか、

酸っぱいモノが苦手なワタシにはホッとすると言うか まぁまぁだったのだけど

母とダンナには イマイチだったようで、、

『後味が卵の味だ汗』と言っていましたショック!

(特に卵がニガテなダンナは1口しか飲まなかった汗


メインにはポーチドエッグカレーソース、というのを頼んだのだけど

ポーチドエッグの下に少しだけソースが敷いてあるカンジかな??

と勝手に想像していたら、、ナント卵の下にはゴハンがあせる
* ぷちみそ日記 *-P1000432.jpg

これって玉子入りカレーライスじゃんガーンって思ったけど

カレー好きなワタクシは美味しく頂きマシタ(笑)

(ちなみにココのカレーライスがとても有名で食べてみたかったので嬉しかった!ラブラブ!

しかし量が多かったあせる


コーンフレーク+牛乳、トースト+クロワッサン、サラダ、ジュース、

そして このメインとコーヒー…

かなり苦しかったですダウン


朝食を満喫したアトは、いったん保養所に戻り 少し まったりしてからチェックアウトし、

今度は海を見に真鶴へ車


ちなみにコレは昨日書いた箱根の街に

たくさんあった応援幕(?)星


* ぷちみそ日記 *-P1000446.jpg



* ぷちみそ日記 *-P1000445.jpg



こんなカンジでズラーーーっと並んでまひた流れ星


真鶴道路:熱海方面はメチャメチャ渋滞していたけど、

どーーーしても わたしは海が見たかったので

引き返したがるダンナには一歩も譲らず、

そのまま真鶴を目指して走って頂き

わたしはサザンを聴きながら渋滞の中 海を満喫ラブラブ(笑)


途中、渋滞がなくなってから車を停めて

海を見ることが出来るスポットがあったので

車を降りて さらに海を満喫合格ニコニコ


* ぷちみそ日記 *-P1000451.jpg
お天気も良かったので

海も空も とーーーってもキレイ!!晴れ
* ぷちみそ日記 *-P1000450.jpg
波の音を聞きながら、

打ち寄せる波を長時間 眺め…

と~…っても癒されましたラブラブ

(*^-^*)


たぶん、ちびちびが生まれてから子連れで来たら

こんなふーに自分の気が済むまで ゆっくりじっくり

海を見たり、なんて出来なくなるだろうからと思い

たっぷり時間を取って見させて頂きマシタニコニコ(笑)

(子連れで そんなに長時間 海に見入ってたら、きっと飽きちゃって

『ママ早くかえろ~~むかっ』って言われてしまうだろうから、、ガーン


そんなこんなで海を満喫したアトは、お昼を食べに真鶴港へ車

真鶴で人気の『うに清』は きっと行列だろうから、

ダンナが以前行って美味しかったという

港のすぐそばにあるお店へ行こう音譜

と いうことになって向かったら…

ナント13時から貸切、と書いてあってショーーック叫び

(到着時間は12:50頃でしたのガーン)


しょうがなく、

近辺のお店のメニューを物色ダウン


これはそのトキに遭遇した にゃんこ合格
* ぷちみそ日記 *-P1000452.jpg

毛並みがとってもキレイでした~~ニコニコ


で、、食事は結局

行きたかったお店の向かいにあった大きな町営食堂へ。

かなり並んだけど、内容は なかなか充実してマシタラブラブ!
* ぷちみそ日記 *-P1000453.jpg
・お刺身3種盛り合わせ

・金目鯛の煮付け

・鯵とクラゲとミョウガの酢の物

・アジフライ

・自家製 岩のり(クラゲ入り?)←なんかコリコリ


そしてお味噌汁がナント

伊勢海老(ビックリマーク)の お味噌汁、

それと白菜のお漬け物とゴハンで3,150円ラブラブ

高かったけど、この内容ならナットク音譜でした合格ニコニコ


妊婦はホントは金目鯛は水銀を含んでいるからNGなのだけど

少しだけならOKらしいので食べちゃいまひたあせる

(金目鯛の煮付け、ダイスキなんだもんあせる


そして帰りは御殿場のプレミアム・アウトレットへ車

初めて行ったのだけど、すんごい人の多さでビックリしまひたショック!

* ぷちみそ日記 *-P1000455.jpg
これは東名から見えた富士山。

昨日より雪化粧がハッキリ見えてキレイでしたニコニコ


混み混みだけど とりあえず気になるお店にだけ入って物色DASH!

バーニーズニューヨークでダンナが見つけたカジュアルなバッグ、が 私も気に入って

『これいいね~~ひらめき電球

と言っていたら母が

『じゃあ運転のお礼に お金を出し合おうかひらめき電球』と 提案して来たので

少し お金を足してあげて(全額でなくてゴメンねあせる

そのバッグをダンナにプレゼントキラキラ


※わたしも母も免許がナイので どっちも運転を替わってあげられないのだ~汗


そして母は そのアト入った

『フラン フラン』でスプーンとフォークナイフとフォークを ナゼか購入(笑)


あまりに広くて とてもじゃないけど全部 回れず、

レンタカーを返す時間に間に合うように帰らねば というのもあって

あまりウロウロする時間が無かったので

わたしは欲しいモノが見つけられず、、

結局ソフトクリーム食べたい!

という望みだけ叶えて貰って帰りまひた(笑)

(苺の つぶつぶ入りソフト、美味しかった!ラブラブ!


帰りは途中 事故渋滞があってハラハラしたものの、

無事 母を送り届け

レンタカーも閉店までに返すことが出来まひたDASH!

いやーー、、長い1日でしたあせる(笑)


でも楽しかった!ラブラブ

年末年始は いつもバタバタしてるけど

たまには旅行してみる、ってのもいいなぁ、と思ったのでした合格