カボチャの雌花発見 | puchiのゆるゆる菜園

puchiのゆるゆる菜園

家庭菜園備忘録!
人工股関節なので頑張りすぎずほどほどにゆるゆるに作ってます!

カボチャの花が雄花ばっかりで、同じ状態の南隣さんと、
どーしたもんかね~
っと、野菜栽培初心者同士にが笑いしていたところ、今朝、雌花を見つけました~ポーン



↑これは、雄花ばっか

雌花は雑踏のなかで撮れませんでしたが、受粉は出来ました 真顔

さて、トウモロコシが採れるようになりましたが、ががが!
誰かにカジられてるゥ~ポーン


↑2つカジラレテました
  中途半端な食べ方だなぁ
  1本全部食ってけよ真顔

以前、北隣さんが、私の菜園でカラスが3羽集会してたとか言ってたんで、カラスかと思いきや、ご近所さんたちの話では、ハクビシンでは?と。

この辺の空き家にハクビシンが住んでいるとか! ゲッソリ

この話を聞いた
カエルぷちだんな
町内会費貰わんとな!
(昨年度、町内会の会計でした真顔)

はああああ~チーン
いろんなモノと闘わなあかんのねチーン


今日の収穫

トウモロコシ
サニーレタス
ナス、シソ、オクラ
画像にはありませんが
ミニトマトも一日に2~3個採れるようになりました