ウリハムシとの闘い | puchiのゆるゆる菜園

puchiのゆるゆる菜園

家庭菜園備忘録!
人工股関節なので頑張りすぎずほどほどにゆるゆるに作ってます!

先日から、ズッキーニにウリハムシが発生ゲッソリ


テデトールそしてアシデツブースからのツチニホウムールチーン

畑の管理って大変ですね真顔

ウリハムシは反射する光を嫌うとのことなので、シルバーマルチを探したが見当たらないゲッソリ
とりあえず、キラキラのテープをヒラヒラさせておいた真顔


さぁ、今朝はどうなっているでしょうか真顔

さて、北隣さんから頂いたジャンボニンニク、芽が出て円く曲がってしまってたんで収穫
週末に食べようウインク


4月なかばに蒔いたサニーレタス


先発隊のサニーレタスとサンチュもあるから、頑張って食べなければ!

サニーレタスの隣のアスパラ菜は、葉っぱの裏側に白い点々がポーン
なんじゃこりゃ~
病気か~?
防虫ネットやってあるのになぁ
コマツナやミズナにもよく白い点々が付くんだよな~

庭東側のホウレン草


またまた、いつの間にか成長
ぷちだんなが好きなバター炒めだな