【2/14】コスミックヒーリング@Calm Space新井公 | プチ癒しフェスタ☆入場無料☆癒しイベント☆東京・練馬☆占い・スピリチュアル・ボディケア・カラーセラピーetc.大好きな人集まれ♥

プチ癒しフェスタ☆入場無料☆癒しイベント☆東京・練馬☆占い・スピリチュアル・ボディケア・カラーセラピーetc.大好きな人集まれ♥

まったりゆるゆるのアットホームなイベント入場無料.・ドリンク無料!おやつもあるよ♪おしゃべりや交流も楽しいよ

お客様には入り口での手の除菌

マスク着用をお願いしております。

また、セッション・施術の際はセラピストもマスク着用させていただきますのでご了承ください。

適宜、換気や店内の除菌をさせていただきますので合わせてご了承ください。

完全予約制になっております。

各セラピストに直接ご予約ください。

当日のご予約はお電話でお願いします。

03-6885-6108 (はぴねす)

状況に応じて中止になる場合がございますのでご了承ください。

超感覚により必要なヒーリングを施します。

コスミックヒーリング

ミディアムシップ

チャネリング

Calm Space 新井公(あらいこう)さん

 

 

ボディケアをはじめ、ヒーリング、リーディング、他にたくさんなんでもできちゃう

スーパーセラピストさんですよ~

かなりパワフルなエネルギーでリピーター続出です。

しかも、かな~り評判がいいですよ~チョキ

 

ちょっとでも隙ができるとどっか遊びに行っちゃうおちゃめな先生です。

農家出身だそうで、みどりの手をお持ちですラブラブ

 

でももう15年以上ヒーリングをされているので

かなりの実力派ですウインク

 

一度体験してくださいね~

 

やさしい笑顔に癒されてくださいね。

 

【アメブロより】

多難な人生体験の中、多くの魔訶不思議を体験。
数多くの師に学び、今世の自分の霊的進化や役割などなどを知る。
苦く苦しい全ての体験や経験は、私が私らしく、自分を大切に楽しく生き生きと輝いて生きて良いことを、そうなるための意味ある事だったと言うことが理解でき、今はお陰様で、楽しくイキイキわくわく過ごさせて頂いています(^^♪

そんな私の豊富な体験を、いろいろな悩みをお持ちの方々のお役に立手させて頂き、あなたの尊い人生を、あなたがあなたらしく幸せを感じ生きていかれますよう、天界からのサポートメッセージと共に、明るい未来へ向かうお手伝いをさせて頂きたいと思っています。

身体の不調でお悩みの方には、肉体的な苦痛の原因(肉体的、精神(心)的または、霊的関係性)を見いだし、ヒーリング施術し開放解消します。

施術中に、見えたビジョンや、メッセージがあればお伝え致します。

また、ミディアムシップとして、身近な亡くなられた方や、亡くなられたペットのメッセージをお伝えしたり、現ペットの心の声もリーデイングし、お伝えさせて頂いております。

あなたは、この宇宙で一番、光り輝くかけがえのない愛される素敵な存在であり、あなたがこの人生の主役として自分を見失うことなく、あなたらしく楽しくイキイキと輝いてこの人生を送ることができるよう、ピリチュアリティ―アドバイザーとしても、お手伝いをさせて頂いています。
 
~教えていること~
☆現代霊気
☆人体のチャクラの意味と役割
☆ソシアルチャクラヒーリング
☆バンクシアフィットネス

 

 

ブログはこちら→★★★

 

どのブースもイベント価格で体験できます♪ 

入場料は無料です。

各ブース500円~2000円位で色々体験できますよニコニコ 

お時間のある方は遊びに来てくださいねニコニコ

 

ベルプチ癒しフェスタベル 

様々なブースが並び、癒しを体験することができます。 お友達、ご家族連れでご参加ください。 お待ちしております。 

 

と き: 毎週日曜日 10:30~17:00

※第5週目はお休みです。
ところ:  手作り雑貨と癒しのお店 はぴねす

東京都練馬区田柄2-32-20
小川バスマンション2F

https://goo.gl/maps/nTRk6mBAhRm

 

【最寄り駅】

地下鉄赤塚駅(有楽町線・副都心線)から徒歩1分。
4番出口からなら徒歩30秒です。

下赤塚駅(東武東上線)から徒歩3分

はぴねすへの道案内

①地下鉄赤塚 「4番出口」から → ★★★

②地下鉄赤塚 「3番出口」から → ★★★
③下赤塚 「北口」から → ☆☆☆
④下赤塚 「南口」から → ☆☆☆
 

 


 

 

 

入場料 : 無 料
出展者様はこちら→

お問い合わせ:

03-6885-6108 (はぴねす)

080-6083-9475 (中沢)

info@iyashikyoukai.net

 
主催:癒し協会

 

プチ癒しフェスタ公式ブログ
プチ癒しフェスタ公式サイト