ふるさと祭り | ぷち師匠から師匠への道♪

ぷち師匠から師匠への道♪

ぷち師匠★花柳 竹寿之★師匠業に奮闘中!!
三代目花柳寿々三を襲名致しました!!!
東京の大田区大森で日舞の先生をしながら育児に奮闘中♪
『たけのこ日本舞踊教室』を開いています☆
育児や日舞、着物などの事を書いてます!

今年のふるさと祭りも楽しかったです😊

 

食べ物に関しては…
大分県鶯宿梅 の「薔薇梅酒」のソーダ割り、沖縄県 のパッションフルーツのスパークリングの「レガーレ」、ソーキそばを堪能💕

 

 

息子に頼まれた「広島焼」はのんきやさんというお店の広島焼にしました。
でも、なかなかご当地サイダーが見つからなくて断念…😭前はご当地サイダーだけのブースもあったんだけどなぁ。
琉球舞踊はやってみたいんだよね。高校の修学旅行で体験者を募集してたから先生に申請したら「石井さんはダメ」って断られてさ。なんでやねん٩(๑`ω´๑)۶プリプリ
それ以来、妙な執着が残ってしまいました(笑)
そして今日は隣でメイクされてる人がいて凄くガン見したかった…。
それと 山形県天童市縁起駒左馬 の根付。私のラッキーカラーの文字と根付紐。裏には誕生日を入れて下さいました。

 

 

本当に友達の頑張ってる姿が(毎回なんですが)輝いていて感動しましたラブ