おはです。

 

 

昨年末の大晦日

 

帰れ、帰れコールして、だんなを実家に帰省させ

 

私は、母親が入所しているホームに面会に行ってきました。

 

 

 

昨年末に軽い脳梗塞で体調崩し、どうなることかと思いましたが

 

そんなに悪くもならず、でも良くもないという具合

 

言語が不自由になり、気が弱くなり、

 

食事が済むとほぼ寝ていて、たまに起きると

 

「夜 ひとりで淋しい・・・」と何度もつぶやいています。

 

 

 

なので。

 

お洗濯干して来ちゃったし 大晦日は、 一旦 夜 家に戻り、

 

明けて、元旦の朝 鏡餅

 

お泊りセット(着替えと、新聞など)を持ってホームにUターン。

 

元旦の夜は、ホームにお願いして、

 

一晩 母の部屋に泊まり 2日に帰宅しました。

 

なので、お正月らしさがないお正月が過ぎていきました。

 

 

母は、食事が終わるとほぼ寝ていて、

 

たまに目を開けては、また寝る。

 

んま、介護ホームにいるので職員の人がしてくれるので

 

私は、付き添いというよりもただ部屋にいるだけ。

 

母が目を開けた時に、そこに私かまたは妹がいれば気が済むらしい。

 

なので、私は・・・

 

ハッキリ言ってヒマです"(-""-)"

 

 

部屋にラジオしかないんで、

 

刺しゅうキット持ってった。

 

 

 

ちなみに、絵柄はにわとりさん

 

 

 

 

今後 どうなるかは母親の体調次第だけどね~

 

 

 

 

続く