桜の開花とキイちゃんのお鼻 | puchakieのブログ

puchakieのブログ

2匹のダックスと主人と私の4人家族のよもやま。
自他共に認める毒舌なのでブログとは無縁でしたが
保護犬を迎えた事がきっかけでイイねしたくて始めました☆

今日も朝から良く晴れて良いお天気になりました。
気温は24度まで上がり、
午前中からかなり暖かくなりましたね。
昨日から今日にかけて一気に春になったという感じです。
 
今朝のキイちゃんはベッドの中から
ご挨拶してくれましたが
ゴハンの時間だと悟るとすぐにベッドから出てきてくれました。
食欲は旺盛ですニヤリ
ですが、相変わらず調子はあまりよろしくないようで・・・
先日のような脱力して眠るだけという感じでこそありませんが
ちょっとポ~~っとしているような感じですね。
 
 
 
日向ぼっこするだけ・・・
という感じの朝活です。
太陽の光を浴びて温まっていましたニヤリクローバー
 
 
昨日の抗生剤が効いてきているのか
目ヤニは少しおさまっている様です。
なんだか目ヤニ(涙っぽい感じです)と
鼻水でお顔がしょぼしょぼする
という症状は
花粉症のそれともよく似ていますね・・・
季節が季節だけに、
花粉症なのではないかという
素朴な疑問が湧きましたが
昨日動物病院の待合室で見た
インフォメーション映像では
ペット(犬や猫の場合)は
鼻や目よりも皮膚に出る事が多い
との事でした。
幸い皮膚は痒そうにしている感は
今のところ無いのですが
もしかして花粉もこの不調に一役かっているのではなかろうかと
そんな気もしてしまいますね。
アレルギー反応も個体差がありますゆえ
鼻水や目の周りに出ても不思議はないような・・・
私自身、スギ花粉による花粉症の症状はありませんが
それでも暖かくなってくる今頃は時々クシャミも出ますし
いつもよりも鼻がムズムズしたりもしますからね・・・
 

無理はしない、それが一番です。
この後はおうちに入って
ゆっくりベッドで過ごしていました。
 
 
 

気のせいかと目を疑いましたが
キャベツの花が1日で15センチほど伸びていましてポーンハッ
黄色い花も咲き始めました。
暖かくなったのも急にでしたが
植物も急に春モードに切り替わったのでしょうか滝汗あせる
ついに我が家のキャベツは巻く事はなく・・・
伸びに伸びて菜の花のような姿になりました。
葉ボタンもだんだんこのように伸びますが
流石に1日でこうなってしまうとは:(;゙゚''ω゚''):あせるびっくりです。
 
おうちの中でゆったり過ごしていましたが
ふと目をさますと側に居たいようで
起きて来ては窓際で所在なさげに
(↑元気な時はそうは見えないのですが)
こちらを見上げてきたりするキイちゃん・・・
なかなか本調子に戻れませんね。
 
昨日、病院で診察の際に先生が鼻水を絞り出していました。
目の間くらいから鼻先に向かって
ススっと撫でてあげて
鼻先をつまむのです。
鼻をかむ事が出来ないので、
痛くないように少しそういう感じで
鼻水を取り除いてあげる事も呼吸を楽にするには有効そうです。
ここ数日は鼻から白い膿(犬歯のつけねに溜まる物)が
出る事はなかったのですが
鼻水を取り除いてあげて間もなくして
大きなクシャミと共に
白い膿が大量に放出されました。
恐らくですが、
鼻先に溜まる粘液状の鼻水が蓋をして
膿を出せずにいたのではないかと思います。
いずれにせよ、鼻に何かが詰まったままの状態は呼吸の妨げになりますし、
何より気持ち悪いのだと思います。
 
・・・早く炎症が少しでもおさまってくれるといいのですが。。。
クローバークローバークローバークローバークローバー
 
夕方、光線がオレンジに変わる頃に
ちょっと外の空気を吸いに外に出ました。
昨日、一昨日まではまるで咲く気配を見せていなかった桜ですが
ポツポツと咲き始めているようですニヤリ
 

我が家前の桜は実は一番最後に咲くのです(;^ω^)
我が家前の桜は大器晩成型のようでして
まだまだ蕾の状態のままでした。
この桜並木の通り中で一番風が強くて
一番寒いから・・・
らしいですねニヤニヤあせる
 
そのお隣はもう咲き始めていました^^
これだけ咲けば、もう開花宣言ですね🌸
不思議なものでニヤリ
普段は会話を交わさない方とでも
桜が咲くと「咲きましたね!」と会話がはずみます( *´艸`)
いつも会釈くらいしかしないご近所の方とお話しました。
やはり対岸は今年は菜の花は刈ってしまっているようですね・・・
その方は今年はまだ菜の花は咲いていないと思っていたようです。
私自身も他の場所で菜の花畑を見るまで
なかなか咲かないな・・・と思っていたくらいですからね(;^ω^)
毎年、ピンクと黄色のコントラストがとても美しい場所だったのですが・・・
菜の花が無くなってしまった事はちょっと淋しいですね。
 
今年も徐々に満開になるのでしょう。
やっぱり、桜を見るとチャッピーを思い出しますね。
あのやわらかな満開の桜のトンネルを
もう一度一緒にくぐってみたい。。。
お花が大好きな子でしたからね。
お花に囲まれて嬉しそうな顔が見たいです。
 
 

今年も桜の季節が始まった事を知った夕刻でした。
 
さて。お鼻の具合の悪いキイちゃん。
桜が開き始めるとともにもう少し回復できたらいいなあと
今はとにかく薬の効果と彼の回復力を信じて
できるケアはしてあげるしかないかなという状況ですね。
大丈夫、きっともっと過ごしやすくなれるはず。
そう信じています🌟