おトイレ再び大失敗の大惨事 | Puchakie団がゆく~puchakieのブログ~

Puchakie団がゆく~puchakieのブログ~

2匹のダックスと主人と私の4人家族のよもやま。
~から始まった我が子達との備忘録的日記です。

自他共に認める毒舌なのでブログとは無縁でしたが
保護犬キーファーを迎えた事がきっかけで
沢山のオトモダチにイイねしたくて始めたブログです

今朝は良いお天気で青空が広がりました。
空気は相変わらず冷たく
キーンと冷える朝です。
お昼が近づくにつれて風も出て来ました。
天気予報では明日は関東地方大雪の恐れもあるのだとかあせる
晴れているうちにできるだけ洗濯物などは
片付けてしまおうとバタバタとしていました。
 
空気が少し暖まり始めてから
朝活に出たキイちゃんです。

 
お天気の割には空気は冷たいですね。
今日の午後は再びトイレの塗装作業なので
ちょっとだけお留守番を
お願いせねばならないのですが
明るい外で真っ正面から
キイちゃんのお顔を良く見ると
なんだか腫れているのに気づきました。
ゴハンを食べる時は目立たなかったので
見落としていたのですがあせる
角度によって見えにくいですが
鼻の付け根に当たる辺りが
ポコンと腫れています・・・・
歯茎の化膿・歯周病と歯槽膿漏
から来るものであるのは
直ぐにわかります・・・・
 
歴代の子達も鼻が腫れた事が
それぞれあるのです。。。
歯石と歯周病ですね。
プー、チャッピー共に
歯では悩まされています。
ハミガキなどで対処・予防は
していたものの
嫌がったりハミガキそのものが
既に苦痛であったり・・・
その子、その子で磨き方も
磨かれ方もそれぞれ違いますが
いずれにせよ、
歯に関して辛い思いを
させてしまって来ていますね・・
そこは本当に申し訳ない
としか言えません。
 
キイちゃんも我が家にやって来た時には
既にボロボロで4本しか
残っていなかったところ
2本抜歯したので残りは2本です。
その残りも歯周病の兆候がありましたが
根がしっかりしているとの事で
抜かないという診断で
そのまま残したのです。
毎日ハミガキで悪化を防ごうと
小さな努力はしていましたが
やはり根本が痛んでいるので
こうなるのを遅らせていただけ
・・・だったのです。
抗生剤を処方して貰えば
恐らく暫くの間は
炎症も腫れも引いてくれるでしょう。
膿が出る事も無くなります。
 
ただ気になるのは
それは根本的な治療とは
異なるというところですね・・・
人間のような歯科治療ができないので
致し方ないとはいえ不憫です。。。
 
明日病院へ行こうと思います。
 
 

明日は雪になるかもしれない予報が
でていますからね・・・・
雪になる前になんとか
病院へ行かれるように
予定を調整せねばなりません。
沈丁花が次々に開花してくれています^^
 
 

今の所お天気は穏やかですね。

午後から下り坂になるというのが

今の段階ではにわかに信じられないほど

川面も静かで鏡のようです。

 

 

痛みがあるせいか
ちょっと気怠そうな感じはしますね・・・
今日の作業は
それほど長くかからないと思うので
早目に戻れますよニヤリあせる
少しおうちでゆっくりして
お留守番をお願いします。
 
クローバークローバークローバークローバークローバー
こちらのトイレは
かなりやっつけ仕事です(;・∀・)
下地の壁は
石膏ボードむき出しの箇所と厚紙滝汗あせる
全体を補修する予算と時間が無かったので
貼るのは床だけにして
とりあえず使い物にならない壁紙を
全て剥がしてシーラーを重ねて
無理矢理着色した感じですね💦
ここはほぼ個人的な使用しか
しないという事で
端折りにはしょってとりあえず。
という感じです。
正直、仕上がりが汚くて辛いですが
こういうニーズもあるという事で。
いやはや、元が汚すぎて掃除しても
どうしようもない状態でしたからね・・・
階下の職人さんが仕上げたトイレとは
雲泥の差でちょっとトホホですあせる
廃墟のトイレが
ここまで使えるようになった。
その勢いですね・・・
 
クローバークローバークローバークローバークローバー
 
今日は早めに戻ったので
夕方お散歩に出る事に。
お顔の腫れは朝ほどではありません。
少し怠そうな気配はあるものの・・・
帰宅すると喜んでお庭に出てくれました。
身体の気怠い中、今日もお留守番ありがとうキラキラ
 
土手に出ると丁度オオバンさん達が
こちらへ上陸しようと
していたところでしたが・・・
 

 
この時間帯にやって来る元気な黒柴さんが
わ~い!!とばかりに
土手に駆けのぼって走り回っているのを
素早く気付いたオオバンさん達は
クルっと踵を返していきましたニヤニヤあせる
川の中まで入って追いかけたり
しないのになあ・・・ニヤリあせる
警戒心は強い彼等です。
 
 

 
無事に帰宅する事が出来ました^^
 
と、ここまではいつもと変わらなかったのですが・・・
この後、食事の支度をしている間に
又、思いもよらない場所に💩を盛大にしてしまい・・・
それに気づかなかった主人が盛大に踏んでしまい滝汗ピリピリ
そのまま歩いてしまっていたので
大騒ぎになりました・・・・
よりによって配膳が済んでしまったところで気付いたので
応急的にざっくりと汚れを取り除き・・・
残りの仕上げ掃除は食後にする事に・・・・
 
よりによって・・本日はキーマカレーでしてガーン
微妙な気持ちで遠い目をしながら急いで食事を済ませまして
床の大掃除となりました。
 
その後も又してもおトイレを微妙に外してしまい・・・・
又床の掃除です・・・・
 
その後、明日の雪に備えて買い物へ・・・
何だか目まぐるしい事この上ないですが
何とかやるべきことは終えることができました。
もちろんですが、大声を出して叱ったりという事は無いものの。
 
静かにを心がけつつ、かなり厳しい口調でダメだという事を
とくとくと聞かされたキイちゃん・・・
確かに。体調は悪いのかもしれません
それをどのくらいまで考慮したらいいのかは難しい所ですが
何も言わずに、そのままにするのも違うかなと思い
キチンとお話する事はお話して聞かせました。
 
その後は申し訳ないけれど、可愛そうだけれど
いつものようにイイ子イイ子~~^^という事はせずに
静かに過ごしました。
 
身体の具合(歯も含めて)が悪いために
出来なくなっている可能性について
明日病院で少しお話ができればいいなと思っています。
そこの見極めはなかなか難しい所ですね。
 
それにしても連日おトイレでは大騒ぎになる事も多い近頃です。
少なくとも、私サイドのおトイレ作業は今日でお終いなので
今度はキイちゃんのおトイレ事情の解決に向けて
色々と考えていきたいと思います🌟