標野凪さんの
『今宵も喫茶ドードーのキッチンで。』
読了いたしました。



青山美智子さん作品との出会いがきっかけで


今年に入って、時々ミステリ以外読書ふんわりウイングも楽しんでいます爆笑


『今宵も喫茶ドードーのキッチンで。』は、本屋さんで一目惚れラブラブ


標野凪(しめのなぎ)さん、初読です花束


一晩はガマンしたけど、翌日にゲット立ち上がる


お財布のことを考えて、最近はできるだけ•••即ゲットは控えておりますが、、翌日ゲットは多し(笑タラー


ドードーは、絶滅してしまった鳥の名前目


思わず、詳細を調べてしまいました虫めがね


店主、そろりさんがドードーを訪れるお客さんたちと一緒に


“自分にとっての幸せな人生とは何か”


試行錯誤しながら、追求していかれますドキドキ


そろりさん自身も痛みを知っておられるから、他人の痛みもよりわかるのですよねクローバー


疲れた心を癒す美味しそうなメニューナイフとフォークの数々にも、興味深々ですラブ


マシュマロって、焼いたらさらに美味しくなるんですねキラキラびっくり


こちらの作品はミステリではありませんが


最後に、“誰目線で語られてきたのか”が明らかになる瞬間


なるほどなぁ流れ星と思いましたひらめき


現代の社会問題などもさりげなく関わってきて


癒されるだけではなく、沢山の気づきも得られるリボン素敵な作品ですハート




神さま、天使さん ありがとう愛してますおすましペガサス

強運HIROKO☆