前回のブログでは、沢山のいいねとおめでとうコメントありがとうございましたおねがいキラキラ



突然の内容です…。


ブログのプロフィールの説明にもちょっと載せてありますが、私は不育症で第二子を希望してから6回も初期流産をしています。


初めての体外受精に挑戦し、凍結卵を移植すると言う矢先の乳がん発覚でしたショボーン


今、乳がんで通っている病院の婦人科に先に治療で通っており、移植する予定だった胚盤胞が2つ…  婦人科にて凍結保存されています。



本来なら、私はホルモンも強陽性のトリポジ乳がん。

ホルモン剤も5年服用が望ましいとされています。


とりあえず、ハーセプチンは1年は必須なので ハーセプチンが終わるまでの8ヶ月だけホルモン剤を服用してましたが、ハーセプチンも先日無事にラストを迎えたので、ここで一旦ホルモン剤は休薬し 第二子に向けて妊活を始めようと決意しました!


正直、ホルモン剤を休薬し標準治療から外れる事に不安もありますが、年齢的に私も39歳。

5年のホルモン療法を終えてからの妊活はただでさえ不育症と言うリスクがある私にとって ハードルの高いものになってしまうかと思い、主治医とも夫とも相談し決めました照れ


ただし、凍結卵を2つ移植しても妊娠に至らなかった場合はすぐホルモン療法を開始します!




今までは、ハーセプチン終了後3ヵ月したら移植もOK!と言われてたんだけど、最近の研究でハーセプチン終了後は7ヵ月は避妊した方が良いと言う結果が出たらしくチュー

移植は早くても来年の3月以降になりそうですアセアセ


だから、それまでは無治療キョロキョロ
タモさんやめるからこれで少しは前髪伸びるようになるのかな〜えー