こんにちは!!
ハンドメイドアクセサリーの
pucca . mocca〜ぷっかもっか〜ですラブラブ


シリコンモールド
沢山持っている割には
作る作品は
空枠を使ったものが多いですキョロキョロアセアセ


でも、
見ちゃうと
買っちゃうてへぺろ


「講座やるよ」って告知したんだから、
色々見本作らなきゃ!
と、突然ヤル気を出して
シリコンモールド入れてる箱を
ひっくり返してますグラサン


ところが……
最近気に入ってるレジン液の
収縮率が高いのか?
モールドから外すと
シワが結構スゴイポーン


今のところ、
軽く研磨して
レジンを刷毛で塗って修復していますが、
基礎講座でそこまでやると
皆さん嫌になっちゃいそうだよね滝汗


今のレジン液も
まとめ買いしたばっかりなんだけど
モールドと相性が良い
(と個人的に思っている)レジン液、
新たに買わなきゃだわ…もやもやもやもやもやもや



そんな事を思いつつ
今日は宝石型のモールド
見本作りしましたウインクキラキラ


小さい方のは、真ん中あたりに
クラッシュホロ入れてますキラキラキラキラ



光が当たるとさり気なくキラっとして
綺麗ですピンクハート



目ざとく見つけた我が家の小2男子、
「ちょーだい、ちょーだい爆笑
と始まりドクロ


新たに黒バージョンを作る事で
何とか納まりましたアセアセ


バッグチャームやキーホルダーにもいいけど
私はネックレスにしたいな〜〜照れイエローハーツ
ペンデュラムみたいでいいかなって音符


UVレジン基礎講座の第2回目で
シリコンモールドを使った
アクセサリー作りをします!


レジンを始めて2回目にして
コレが作れるってことですよ〜爆笑


他にもモールド沢山あるので、
選ぶのも楽しいですよグリーンハーツ


では、また次の投稿でニコニコパー
ご覧頂きありがとうございましたチューラブラブ


猫しっぽpucca . mocca猫あたま