公開が遅くなりましたが・・・
去年の末に四日市の旧車コレクターY氏の博物館(?)に行ってきました。
本人曰く・・・
もう終活してるわ~~
って・・・

こちらのミゼットは左ハンドルです。
アメリカの空港で良く使われていたみたいです。

歴史が感じられます・・・。

こちらはフツ~のK360です。
一般人には小さい三輪はすべてミゼットと呼ばれてしまうので、悲しいですが・・・。

ダイハツの消防車は入り組んだ旧い街には今でも活躍できそう・・・。
但し、暖機している暇はないか・・・。

おいおい、三輪車にソファー載せて・・・
ステアリングは棒一本かい!

さら~~と置いてますが・・・
希少なマイクロカー。
遊園地にあるグルグル回ったりするやつじゃ、無いですよ。

おっ!スズライトトラック!
これは、私が欲しいですね。
もっとレトロな屋号にして・・・。

バーハンドルはここでは珍しくない・・・。

意味不明な車もある!

由緒正しい車・・・
名前は・・・
忘れました・・・。
60歳以上になったら、これで街を流したい・・・。

ん~~~
結論は・・・
車、全然減ってないぞ!!
欲しい車があれば、連絡ください。
終活にご協力を・・・
といっても、また増えると思いますが・・・(笑)。