旧車カタログ大量! | スタンダーズのブログ

スタンダーズのブログ

岐阜の田舎でひっそりと旧車をイジっております。
旧車の再生も人生も「ぼつぼつこつこつ」・・・
なんでもほどほどに・・・中庸が一番。

旧車が縁で何かと声をかけてくださる方から、旧車カタログを大量に譲ってもらいました。

よくぞ、貴重なカタログを残しておいてくれました!
感謝感謝です。

これだけのカタログを集め、半世紀以上保管しておく・・・。
余程の車好きでないとできませんね。

こちらはほんの一部・・・。

イメージ 1

みかん箱5~6個はあります。

入っている箱もイイですね~~。

あの、オリエンタルカレーのハヤシ版?

イメージ 2

まだすべてを見ておりませんが・・・
何故か英語版もあります!

フェローL37はDAIHATSU 360 SEDANなんですね~~。
Car for the young and the young at heart って、VAN JAC.みたい・・・。

イメージ 3

三輪、四輪の国産、外車はもとより・・・
二輪車もあります。

イメージ 4

こんなかわいい・・・
飛び出すカタログ!もあります。

イメージ 5

イメージ 6

これほど大量にあると・・・
もはやコレクションです。

主に1950年代から1980年代にかけて1000冊はないにしても、かなりの量です。

整理が大変ですが・・・
お店に遊びに来てくれた人が楽しんで見てくれるようにしようか・・・
思案中です。
カラーコピーするための貸し出しぐらいはOKです。

今のところ、折角まとまった形で存在しますので、販売は控えたいと思います。
申し訳ありませんが、「***のカタログ無いですか??」などのご質問はご遠慮願います。

これまでカタログなんてあまり興味ありませんでしたが、色々見ていると感心したり、突っ込みたくなったり・・・
本当にその車が欲しくなったり・・・
色々、楽しいです。
コニー360の飛び出すカタログなんて、イイですよね。

もちろん、仕様や装備を調べる貴重な資料にもなります。

この貴重な資料を何とか有効活用したいです。

ブログでも面白いカタログなどは紹介しますよ。