巡り巡って帰ってきました! | スタンダーズのブログ

スタンダーズのブログ

岐阜の田舎でひっそりと旧車をイジっております。
旧車の再生も人生も「ぼつぼつこつこつ」・・・
なんでもほどほどに・・・中庸が一番。

私がこのスタンダードを入手したのはかれこれ10年以上前かな?

何十年と所有していた岐阜市内の方に譲ってもらい、乗るつもりで整備しようとしていましたが・・・

旧車仲間が欲しいと言うので渋々譲りました。

それから・・・このクラウンはオーナーを転々として・・・
運良く、岐阜県内を巡り巡って・・・

クラウンの部品関係で知り合いになった方のところに落ち着いておりました。

その方はこのクラウンをとても大事にしていたので、まさか手放すとは思っておりませんでした。

ふと、その方が部品の件で訪ねてこられ・・・
新たにクラウン(MS41)を(酔った勢いで・・・)買ったので、スタンダードを手放す予定だと・・・。

すかさず私は「買う買う買う~~!」と連呼し・・・

数か月待ってもらい・・・(ありがとう!)
場所を空け・・・
お金を貯め・・・

ようやく入手できました。

イメージ 1

元の状態から信じられないくらい綺麗になって・・・

機関もきちんと整備され・・・

スタイリッシュになって帰ってきました!

オールドクラウン界ではすでに有名になっているようですが・・・

角テール、ロングノーズの3Rエンジン、スタンダードは超希少らしいです。

私が入手した時はその希少性も知らず・・・

たまたま入手できた40系クラウンがスタンダードで・・・
シンプルデザインがお気に入りでした。

イメージ 2

先週まで観音クラウン RS20 スタンダードが鎮座していた場所に・・・

今度はクラウン RS40 スタンダードが・・・。

イメージ 3

今でも10年以上前に私に譲っていただいたクラウンの元オーナーさんとは交流があります。
ポーターを譲ってもらったり・・・
部品を譲ってもらったり・・・
非常に気さくで人徳のあるお方です。

その方にこのクラウンをお披露目しに行くのが、楽しみです。

私がこんなに綺麗にしたのではないですが・・・
帰って来たよって・・・。

今回の巡り合いは・・・
なんか・・・
縁を感じます!

50歳近くになると・・・
モノ(車)への執着は無くなってきてはいますが・・・

欲しいものは無理に追い求めなくても・・・

行き着くところに行くのかな~~。