今日は3月11日
忘れることはできない・・・
いや、忘れてはいけない日・・・
子供には1月17日、3月11日、8月15日は日本人として忘れてはいけない日だ!
と、教えておりますが・・・
ある意味平和に暮らしている中高生はどう感じているんだろうか??
大人でさえ、地震、津波の怖さは実際に経験していないと、どうしても忘れてしまう・・・。
テレビ映像も強烈ではあるが・・・
やはり、現地に行ってみるべき・・・。
毎年、この時期になると、テレビでは震災関連の番組が流されますが・・・
被災地の復興は365日続いており・・・
被災者の苦労も365日続いており・・・
心の傷は生涯消えることは無く・・・
まして、福島原発は5年経っても毎日、リアルに放射能と戦っていると思うと・・・
日々の生活の苦悩やいざこざが・・・
なんて些細なことだと思う・・・。
震災で生活を変わらざるを得ない人がいる・・・
震災で人生観が変わった人もいる・・・・。