とりあえず無事、着地! | スタンダーズのブログ

スタンダーズのブログ

岐阜の田舎でひっそりと旧車をイジっております。
旧車の再生も人生も「ぼつぼつこつこつ」・・・
なんでもほどほどに・・・中庸が一番。

ホーシングを外したままのパブリカバン・・・
車輛の移動のためにもとりあえずホーシングを付けて着地しなければ・・・。
 
ということで、仮組みしていたホーシングをまた外して・・・
 
イメージ 1
 
板バネは全バラして・・・
 
イメージ 2
 
カップブラシで錆を落とし、錆止め処理後、塗装・・・。
 
トルクチューブのサポートブラケットは無事、取リ付け完了!
 
イメージ 3
 
袋構造の場所への取り付けのため、車内の床に穴を開け、ボルト、ナットで固定。
 
イメージ 4
 
本閉め後、また閉じますが・・・。
 
イメージ 5
 
本来、バンは板バネ6枚ですが、コの字ボルト(セダン用)の長さが足りないので、やむなく1枚抜きました。
 
そして、とりあえず着地!
 
イメージ 6
 
若干、ローダウンしたと思いますが、とりあえず軽トラ用のホイール+タイヤですし、ショックアブソーバーも取り付けていないので、分かりません。
 
まだやることは色々ありますが、修理を優先させる車が他にありますので、またまた放置・・・
 
いや・・・車庫保管します。