先日、JMTMに参加しました。

今回は場所が変わり、私のお店の地元での開催でした。
岐阜県不破郡垂井町の朝倉運動公園という非常にロケーションのイイ場所です。
ちょうど、南宮大社のすぐ近くです。
前日の雨で地面がぬかるんだ場所もありましたが、天気は良くなってきて・・・。
ただ、非常に風が強く、寒かったです。

私は相変わらず30カローラでの参加です。
外人さんにウケが良かったようで・・・。
「ワタシノ コキョウデ マダ タクサン ハシッテルヨ コレ」

こちら、私が気になったショートノーズのハコスカ GL です。

こちらもチョー気になった同じくショートノーズのハコスカです。
この2台、ご兄弟で参加とのことで・・・。
実は、JMTMではいつもアワード(ベスト オリジナル)の選考をさせてもらっており、私はオリジナルっぽく、かつヤレた感じで、時代を感じさせる車輛およびその車輛にふさわしいマニアな人を選んでおります。
これだっ!と感じた車輛のオーナーさんに必ず声をかけて、お話しさせていただいております。
カスタム志向のイベントですので、その中からオリジナル車輛を選ぶのは難しいのですが・・・
今回はこの怪しい!?ショートノーズに決めました。
やつれた外観・・・
フロントグリルレス・・・
(フロントの写真がありませんが、かわいそうにグリルが無いのです。前オーナーさんがグリルだけヤフオクで売り飛ばしたのでしょうか??違うか・・・)
左前タイヤはスペアタイヤ・・・(これは応急か)
純正てっちんホイール+古パターンのタイヤ
チープなリアカーテン・・・
3連テールのショートノーズも良かったのですが、外観が塗装されておりましたし、タイヤが今のだったので・・・。
まあ、どちらも私好みの車輛でした。
ご兄弟とのことですので、アワードはお二人にということで・・・。
また、何処かのイベントでお会いできるとイイですね。