cafe For you | スタンダーズのブログ

スタンダーズのブログ

岐阜の田舎でひっそりと旧車をイジっております。
旧車の再生も人生も「ぼつぼつこつこつ」・・・
なんでもほどほどに・・・中庸が一番。

今日、福井県にあるカフェ フォー ユーに行ってきました。
 
イメージ 1
 
私の尊敬するTさんの経営するカフェです。
 
店内には・・・
 
イメージ 2
 
旧車が2台も展示されており・・・
 
イメージ 3
 
ふつう・・・
 
一般的に・・・
 
喫茶店というと・・・
 
利益率を考え、テーブル数がなるべく増えるよう、店内のレイアウトを考えるのですが・・・
 
こちらは・・・
 
旧車がメインで・・・
 
その隙間にテーブルがあるという・・・
 
なんとも、利益度外視の・・・
 
非常に「いさぎ」の良い・・・
 
お店です。
 
さすが・・・です。
 
そして、ランチは・・・
 
イメージ 4
 
冗談抜きで、おいしかったです。
 
Tさんの奥様の手料理です!!
 
私のガレージに近ければ、毎日でもランチに行くのですが・・・。(あっ、土日だけだっけ)
 
 
さて、Tさんは実は・・・すごいのです。
 
NPO法人 福井クラシックカー協会を立ち上げ、主に毎年5月5日に行われる福井クラシックカーミーティングを主催しております。(その他の活動はHPをチェックしてください。)
 
なにが、すごいかって?
 
これまた、ちまたでよくある利益追求型のイベントではなく、旧車オーナーさんから参加費を取らない、もちろん見学者からも取らない、みなさんのお財布にやさしいイベントなのです。
 
どうしても必要な経費は協賛企業や参加者からの寄付で賄っているそうです。
 
そして、コンセプトは「昨日があるから今がある、良き想い出と家族を大切にしよう」
 
単に、楽しいだけ、お財布にやさしいだけのイベントではないのです。
 
 
旧車は一つの媒体にすぎない・・・
 
旧車を見て、昔を懐かしみ・・・
心がなごみ・・・
 
旧車を囲んで、友人とふれあい・・・
友情ができ・・・
 
旧車に乗って、感動し・・・
心豊かに生きる・・・
 
イ~~ネ~~~~~