阿部寛(189cm,A型,1964年6月22日(57歳))は-  о俳優  оモデル  -である。 ★阿部寛(189cm,A型,1964年6月22日(57歳)) 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 あべ ひろし 阿部 寛 生年月日:1964年6月22日(57歳) 出生地:日本・神奈川県横浜市神奈川区 身長:189cm 血液型:A型 職業:俳優・モデル ジャンル:映画・テレビドラマ・舞台・ファッション 活動期間:1983年(19歳) - 活動内容:1983年(19歳):モデルデビュー 1983年(19歳):コンテストで優勝 1987年(23歳):俳優デビュー 配偶者:既婚 事務所:茂田オフィス 公式サイト:阿部寛のホームページ 主な作品 テレビドラマ 『TRICK』2000年(36歳)-2014年(40歳) 『HERO』2001年(37歳) 『できちゃった結婚』2001年(37歳) 『最後の弁護人』2003年(39歳) 『アットホーム・ダッド』2004年(40歳) 『ドラゴン桜』2005年(42歳)-2021年(57歳) 『結婚できない男』2006年(43歳)-2019年(56歳) 『CHANGE』2008年(44歳) 『天地人』2009年(45歳) 『白い春』2009年(45歳) 『坂の上の雲』 坂の上の雲(2009年(46歳)11月29日 - 2011年(48歳)12月25日、NHK総合)- 秋山好古 役 『新参者』2010年(46歳)-2014年(50歳) 『下町ロケット』2015年(52歳)-2018年(55歳) 『DCU』2022年(58歳) 映画 『姑獲鳥の夏』2005年(42歳) 『バブルへGO!!』2007年(43歳) 『大帝の剣』(2007年(43歳) 『自虐の詩』2007年(44歳) 『チーム・バチスタの栄光』2008年(44歳) 『ジェネラル・ルージュの凱旋』2009年(45歳) 『青い鳥』2008年(45歳) 『歩いても 歩いても』2008年(45歳) 『トリック劇場版』2002年(38歳)-2014年(50歳) 『ステキな金縛り』2011年(48歳) 『テルマエ・ロマエ』2012年(48歳)-2014年(50歳) 『麒麟の翼』2012年(48歳)-2018年(54歳) 『ふしぎな岬の物語』2014年(51歳) 『柘榴坂の仇討』2014年(51歳) 『海よりもまだ深く』2016年(52歳) 『護られなかった者たちへ』2021年(58歳) 声の出演 『真救世主伝説 北斗の拳』2006年(42歳)-2008年(44歳) 受賞 あべ ひろし 阿部 寛プロフィール 愛称:阿部ちゃん 生年月日:1964年6月22日 現年齢:57歳 出身地:日本 神奈川県横浜市神奈川区 血液型:A型 公称サイズ 身長 / 体重:189cm / ― kg 単位系換算 活動 デビュー:1983年(19歳) ジャンル:映画、テレビドラマ、舞台、ファッション モデル内容:一般 他の活動:俳優 、モデル 阿部 寛(あべ ひろし、1964年6月22日 - )は、日本の俳優。茂田オフィス所属。 略歴 モデル時代 神奈川県横浜市神奈川区出生。3人兄弟の末っ子として生まれる。横浜市立三ツ沢小学校、横浜市立松本中学校、神奈川県立白山高等学校、一浪を経て中央大学理工学部電気工学科(現在の電気電子情報通信工学科)卒業大学在学中の1985年(21歳)、姉に勧められて優勝賞品である車ほしさに「集英社第3回ノンノボーイフレンド大賞」に応募し優勝。以降、雑誌『ノンノ』『メンズノンノ』のカリスマモデルとして活躍。 不遇の時代 1987年(23歳)に映画『はいからさんが通る』で俳優デビュー(理由は、当時人気アイドルで阿部本人も大ファンだった南野陽子と共演できることから。サインをもらったとも話している)。また、アイドルとして1988年(24歳)にアルバムをリリース。 3年間は仕事に恵まれず、パチンコで生計を立てていた。この頃に古武術を始め、後の仕事へつながる。この頃、投資用にマンションを購入。バブル崩壊による不動産価値下落、自身の人気低下もあり、大借金を抱えてしまう。 転換期 1995年(31歳)のNHK大河ドラマ『八代将軍吉宗』で有能な老中松平乗邑役を演じたのを皮切りに、時代劇への出演も増え、特に大河ドラマにはその後『元禄繚乱』(1999年(35歳))、『武蔵 MUSASHI』(2003年(39歳))、『義経』(2005年(41歳))、『天地人』(2009年(45歳))などで重要な役どころとして立て続けに出演。 再ブレイク 2000年(36歳)、仲間由紀恵と共演したドラマ『TRICK』では、劇中で自身のモデル時代の写真を自虐ネタとして多用するなど、徹底して三枚目の役を演じたテレビドラマ『結婚できない男』での演技が、「2006年(42歳)上半期がんばった大賞」で、FNSがんばった大賞を受賞。『結婚できない男』とは逆のホームコメディードラマである『アットホーム・ダッド』でも、主人公を演じる2006年(42歳)3月11日公開のアニメ映画『真救世主伝説 北斗の拳 〜ラオウ伝 殉愛の章〜』のケンシロウ役の声優を担当した。 その後の活躍 2012年(48歳)には、映画『テルマエ・ロマエ』にて、『古代ローマ帝国の浴場設計技師』を演じ、第34回ヨコハマ映画祭 主演男優賞、第55回ブルーリボン賞 主演男優賞、第36回日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞を受賞。 人物 趣味はテニス、古武術。 父親も兄弟も背は高くなく、家族の中で阿部寛だけが高身長である。 私生活 2007年(43歳)11月20日、15歳年下の当時28歳の女性との結婚を記者会見で発表した。 出演 ※太字は主演作品。 テレビドラマ 恋をしましょう(1988年(24歳)3月27日、日本テレビ)- ※ドラマデビュー作 風に恋して(1989年(25歳)1月2日、テレビ朝日) 花嵐の森ふかく(1989年(26歳)7月16日 - 9月24日、日本テレビ)- 正田壮一郎 役 24時間テレビ 「愛は地球を救う」 二十歳 もっと生きたい(1988年(24歳)8月27日、日本テレビ) 俺たちの時代(1989年(26歳)10月6日 - 12月22日、TBS) ドラマチック22 恋の街 東京(1989年(26歳)11月18日、TBS) ドラマチック22 なかよし(1990年(26歳)3月3日、TBS) なかよし2 恋の手ほどき(1990年(26歳)12月15日、TBS) Y殺人事件 -湯けむりスキーと女子大生!?-(1990年(26歳)3月29日、TBS)- 朱雀秀介 役 Hは謎のイニシアル 女子短大生の愛のゆくえ -H殺人事件-(1991年(27歳)3月29日) ドラマチック22 めざせ!イカ天 ロックンOL物語(1990年(26歳)5月12日、TBS)- 本田一葉 役 ぼくが医者をやめた理由(1990年(26歳)5月27日 - 7月8日、テレビ東京) 愛してるよ!先生(1990年(27歳)7月10日 - 8月28日、TBS)- 武上仁 役 仕掛人・藤枝梅安シリーズ(1990年(26歳) - 1993年(29歳)、フジテレビ)- 小杉十五郎 役 仕掛人・藤枝梅安 梅安流れ星(1991年(28歳)10月23日) 仕掛人・藤枝梅安 梅安迷い箸(1991年(28歳)10月30日) 仕掛人・藤枝梅安 さみだれ梅安(1991年(28歳)11月6日) 仕掛人・藤枝梅安 対決(1993年(29歳)10月6日) 熱血!新入社員宣言(1991年(27歳)4月9日 - 6月25日、TBS)- 河合雅彦 役 世にも奇妙な物語(フジテレビ) 「ま・ば・た・き」(1991年(28歳)8月29日)- 主演・向井達郎 役 ※ドラマ初主演作 「ゴムゴムの男」(2015年(51歳)4月11日)- 主演・鬼頭謙 役 付き馬屋おえん事件帳スペシャル「美しき女郎蜘蛛の挑戦!」(1992年(28歳)4月3日、テレビ東京)- 又之助 役 チロルの挽歌(1992年(28歳)4月11日・18日、NHK)- 作業員C 役 奇妙な夜(1992年(29歳)7月5日、TBS) ル・マンへ熱き涙を(1992年(28歳)、テレビ朝日)- マツダの参戦記をドラマ化したもの。 土曜ワイド劇場 新宿ラブストーリー事件簿シリーズ(1992年(28歳) - 1996年(32歳)、ABC)- 主演・元村大作 役 新宿ラブストーリー事件簿 第1弾(1992年(28歳)1月18日) 新宿ラブストーリー事件簿 第2弾(1996年(32歳)1月20日) 運命峠(1993年(29歳)1月6日、フジテレビ) あの頃のあなたへ(1993年(29歳)3月4日、日本テレビ) 朝の連続ドラマ パパっ子ちゃん(1993年(29歳)3月 - 8月、読売テレビ) 美徳のよろめき(1993年(30歳)6月28日 - 7月5日、テレビ東京) 土曜ドラマ エトロフ遥かなり(1993年(30歳)11月13日 - 12月4日、NHK総合)- 浜崎(エトロフ島勤務の海軍中尉)役 裸の大将放浪記 第66話「1万羽のツルをサギ師に渡すな」(1994年(30歳)、関西テレビ) 総務課長戦場を行く!(1994年(31歳)8月12日、フジテレビ) 土曜時代劇 大江戸風雲伝(1994年(30歳)4月8日 - 7月15日、NHK総合)- 松平定信 役 彼と彼女の事情(1994年(30歳)4月14日 - 7月7日、テレビ朝日)- 江原尚 役 月曜ドラマスペシャル 西村京太郎サスペンス・十津川警部シリーズ(TBS) 十津川警部シリーズ5 会津高原殺人事件(1994年(31歳)8月1日)- 高沢明 役 十津川警部シリーズ7 豪華特急トワイライト殺人事件(1995年(31歳)1月2日)- ウェイター 役 大河ドラマ(NHK) 八代将軍吉宗(1995年(31歳)1月8日 - 12月10日)- 松平乗邑 役 元禄繚乱(1999年(35歳)1月10日 - 12月12日)- 堀部安兵衛 役 武蔵 MUSASHI(2003年(39歳)1月5日 - 12月7日)- 祇園藤次 役 義経(2005年(41歳)1月9日 - 12月11日)- 平知盛 役 天地人(2009年(45歳)1月4日 - 11月22日)- 上杉謙信 役 どうする家康(2023年(59歳)放送予定)- 武田信玄 役 金曜ドラマ ジューン・ブライド(1995年(31歳)4月14日 - 6月30日、TBS)- 鮫島聡 役 早乙女千春の添乗報告書 青森湯けむりツアー殺人事件(1996年(32歳)1月15日、TBS) 時の王様(1996年(33歳)7月15日、NHK) 金曜エンタテイメント 橋の雨(1996年(33歳)7月19日、フジテレビ) 金曜時代劇 天晴れ夜十郎(1996年(33歳)9月13日 - 1997年(33歳)3月21日、NHK総合)- 主演・碑夜十郎 役 御家人斬九郎スペシャル(1997年(33歳)、フジテレビ)- 音吉(若頭)役 菅芒花的春天(1997年(33歳)6月11日 - 1997年(35歳)9月2日、民視)- 遠山 役 番茶も出花(1997年(35歳)10月2日 - 1998年(35歳)3月26日、TBS)- 竹下明生 役 成田離婚(1997年(35歳)10月15日 - 12月17日、フジテレビ)- 北村卓哉 役 水曜ドラマの花束 鏡は眠らない(1997年(35歳)10月22日 - 11月19日、NHK総合)- 原マルチノ 役 亀中教師ご一行様(1998年(35歳)1月7日 - 2月25日、日本テレビ、『shin-D』枠) 愛、ときどき嘘(1998年(35歳)4月8日 - 6月24日、日本テレビ)- 照井治 役 ハッピーマニア(1998年(36歳)7月8日 - 9月23日、フジテレビ)- 藤堂秀樹 役 チェンジ!(1998年(36歳)10月12日 - 12月14日、テレビ朝日、月曜ドラマ・イン)- 大垣伝介 役 ニュースの女「第7話」(1998年(36歳)、フジテレビ)- 片山護 役 お水の花道(1999年(36歳)1月6日 - 3月24日、フジテレビ)- 仁 役 新・お水の花道「第12話(最終話)永遠のナンバー1」(2001年(37歳)6月25日)※ゲスト出演 週末婚(1999年(35歳)4月9日 - 7月2日、TBS)- 大森純 役 週末婚スペシャル(1999年(36歳)10月1日) 恋愛結婚の法則(1999年(36歳)7月7日 - 9月22日、フジテレビ)- 中嶋透 役 Vの嵐(1999年(36歳)10月11日 - 29日、フジテレビ) 結婚出来ない(1999年(36歳)12月、日本テレビ、日本テレビ年末スペシャルドラマ) 眠狂四郎 雪の夜に私を殺して!狂四郎を愛し続けた女(1999年(36歳)12月28日、テレビ朝日)- 榊龍之介 役 島田紳助の2000年に喝っ!スペシャル!! 幕末を駆け抜けた驚異のオレ流サラリーマン 最後のサムライ河井継之助(1999年(36歳)、テレビ朝日、TV朝日年末スペシャルドラマ)- 主演・河井継之助 役 蒼天の夢 松陰と晋作・新世紀への挑戦(2000年(36歳)1月1日、NHK総合、NHKお正月スペシャルドラマ)- 桂小五郎 役 イマジン(2000年(36歳)1月11日 - 3月21日、関西テレビ)- 本能寺俊彦 役 YASHA-夜叉-(2000年(36歳)4月21日 - 6月30日、テレビ朝日)- ケン・クロサキ 役 TRICKシリーズ(2000年(36歳) - 2014年(40歳)、テレビ朝日)- 主演・上田次郎 役 TRICK(2000年(36歳)7月7日 - 9月15日) TRICK2(2002年(38歳)1月11日 - 3月22日) 木曜ドラマ TRICK(2003年(40歳)10月16日 - 12月18日) TRICK 新作スペシャル(2005年(42歳)11月13日) TRICK 新作スペシャル2(2010年(46歳)5月15日) TRICK 新作スペシャル3(2014年(50歳)1月12日) 神様のいたずら(2000年(37歳)10月10日 - 12月19日、関西テレビ)- 神谷秋彦 役 HERO(2001年(37歳)1月8日 - 3月19日、フジテレビ)- 芝山貢 役 金曜ドラマ 昔の男(2001年(37歳)4月13日 - 6月29日、TBS)- 北沢迅人 役 できちゃった結婚(2001年(37歳)7月2日 - 9月10日、フジテレビ)- 川口英太郎 役 アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2001年(38歳)10月8日 - 12月17日、フジテレビ)- 小早川千影 役 金曜時代劇 五瓣の椿(2001年(38歳)12月31日、NHK総合)- 青木千之助(与力)役 ウエディングプランナー SWEETデリバリー(2002年(38歳)4月10日 - 6月26日、フジテレビ)- 小此木純 役 マイリトルシェフ(2002年(39歳)7月10日 - 9月11日、TBS)- 橘健作 役 カネボウ木曜劇場 真夜中の雨(2002年(39歳)10月10日 - 12月19日、TBS)- 泉田俊介 役 特命リサーチ200X II(2002年(38歳) - 2004年(40歳)、日本テレビ)- 大澤亮 役 ブラックジャックによろしく〜涙のがん病棟編〜(2003年(39歳)1月3日、TBS)- 庄司直樹 役 最後の弁護人(2003年(39歳)1月15日 - 3月19日、日本テレビ)- 主演・有働和明 役 土曜ワイド劇場 リカ(2003年(39歳)3月1日、テレビ朝日)- 本間貴雄 役 日曜劇場 笑顔の法則(2003年(39歳)4月13日 - 6月22日、TBS)- 桜井礼次郎 役 金曜エンタテイメント 夏のスペシャル ほんとにあった怖い話3「真夜中の徘徊者」(2003年(40歳)9月5日、フジテレビ) アットホーム・ダッド(2004年(40歳)4月13日 - 6月29日、関西テレビ)- 主演・山村和之 役 アットホーム・ダッド スペシャル(2004年(41歳)9月29日) 日曜劇場 逃亡者 RUNAWAY(2004年(41歳)7月18日 - 9月26日、TBS)- 峰島隆司 役 X'smap〜虎とライオンと五人の男〜(2004年(41歳)12月25日、フジテレビ)- 宇治卓 役 生き残れ(2005年(41歳)5月14日、NHK総合)- 今井孝彦 役 金曜エンタテイメント 空中ブランコ(2005年(41歳)5月27日、フジテレビ)- 主演・伊良部一郎 役 ドラゴン桜(TBS)- 主演・桜木建二 役 第1シリーズ(2005年(42歳)7月8日 - 9月16日) 第2シリーズ(2021年(57歳)4月25日 - 6月27日) 24時間テレビ 「愛は地球を救う」 小さな運転士 最後の夢(2005年(42歳)8月27日、日本テレビ)- 主演・西田和宏 役 女の一代記 瀬戸内寂聴 出家とは生きながら死ぬこと(2005年(42歳)11月24日、フジテレビ)- 小杉慎吾 役 月曜ミステリー劇場 父が来た道(2005年(42歳)11月28日、TBS)- 主演・戸田慎一郎 役 結婚できない男(2006年(43歳)7月4日 - 9月19日、関西テレビ)- 主演・桑野信介 役 まだ結婚できない男(2019年(56歳)10月8日 - 12月10日、関西テレビ) 遙かなる約束 アベシャーニェ 〜50年の時を超えた運命の愛〜(2006年(43歳)11月25日、フジテレビ)- 蜂谷彌三郎 役 天国と地獄(2007年(44歳)9月8日、テレビ朝日)- 戸倉碧 役 CHANGE(2008年(44歳)5月12日 - 7月14日、フジテレビ)- 韮沢勝利 役 あの戦争は何だったのか 日米開戦と東条英機(2008年(45歳)12月24日、TBS)- 石井秋穂 役 白い春(2009年(45歳)4月14日 - 6月23日、関西テレビ)- 主演・佐倉春男 役 坂の上の雲(2009年(46歳)11月29日 - 2011年(48歳)12月25日、NHK総合)- 秋山好古 役 新参者(2010年(46歳)4月18日 - 6月20日、TBS)- 主演・加賀恭一郎 役 新春ドラマ特別企画「赤い指〜『新参者』加賀恭一郎再び!」(2011年(47歳)1月3日、TBS)- 加賀恭一郎 役 新春ドラマスペシャル “新参者”加賀恭一郎「眠りの森」(2014年(50歳)1月2日、TBS)- 加賀恭一郎 役 幸福の黄色いハンカチ(2011年(48歳)10月10日、日本テレビ)- 主演・島勇作 役 ステキな隠し撮り 完全無欠のコンシェルジュ(2011年(48歳)11月5日、フジテレビ)- 長身の男 役 ゴーイング マイ ホーム(2012年(49歳)10月9日 - 12月18日、関西テレビ)- 主演・坪井良多 役 戦後70年 一番電車が走った(2015年(52歳)8月10日、NHK)- 松浦明孝 役 下町ロケット(TBS)- 主演・佃航平 役 2015年版(2015年(52歳)10月18日 - 12月20日) 2018年版(2018年(55歳)10月14日 - 12月23日) 新春ドラマ特別編(2019年(55歳)1月2日) スニッファー 嗅覚捜査官(2016年(53歳)10月22日 - 12月3日、NHK総合)- 主演・華岡信一郎 役 遙かなる山の呼び声(2018年(55歳)11月24日、NHK BSプレミアム)- 主演・田島耕作 役 DCU(2022年(58歳)1月 - 予定、TBS)- 主演・新名正義 役 映画 はいからさんが通る(1987年(24歳)12月12日公開、東映)- 伊集院忍 役 YAWARA!(1989年(25歳)4月15日公開、東宝)- 松田耕作 役 孔雀王 アシュラ伝説(1990年(26歳)、東宝東和)- 主演・孔雀 役 リング・リング・リング 涙のチャンピオンベルト(1993年(29歳)、東映) プロゴルファー織部金次郎シリーズ(1993年(29歳) - 1998年(34歳)、東映アストロ)- 正村周 役 プロゴルファー織部金次郎(1993年(29歳)) プロゴルファー織部金次郎2 パーでいいんだ(1994年(30歳)) プロゴルファー織部金次郎3 飛べバーディー(1995年(31歳)) プロゴルファー織部金次郎4 シャンク シャンク シャンク(1997年(33歳)) プロゴルファー織部金次郎5 愛しのロストボール(1998年(34歳)) 凶銃ルガーP08(1994年(30歳)、ヒーロー、※日本映画プロフェッショナル大賞特別賞受賞)- 主演・土井士郎 役 大阪極道戦争 しのいだれ(1994年(30歳)、大映)- 島本忠男 役 RAMPO(1994年(31歳)6月25日公開、松竹)- 歌手 役 ヤマトタケル(1994年(31歳)7月9日公開、東宝)- ツクヨミ、八岐の大蛇 役 サンクチュアリ(1995年(31歳)4月22日公開、シネウェーブ、【W主演:永澤俊矢】)- 主演・浅見千秋 役 人でなしの恋(1995年(32歳)10月28日公開、松竹、【W主演:羽田美智子】)- 主演・門野 役 女賭博師 花吹雪お涼(1996年(32歳)、パル企画) 薔薇ホテル HOTEL ROSE(1996年(32歳)、ゼリアス) 風のかたみ(1996年(32歳)、岡本みね子事務所)- 蔵人少将・安麻呂 役 天才えりちゃん金魚を食べた(1997年(33歳)、シネマ・ワークス)- お父さん 役(声の出演) 30 -thirty-(1997年(33歳)、パル企画) タオの月(1997年(34歳)11月29日公開、松竹)- 疾風 役 フレンチドレッシング(1998年(35歳)7月25日公開、大映)- 村井勝久 役 必殺! 三味線屋・勇次(1999年(35歳)2月11日公開、松竹)- 髪結いの弥助 役 ゴジラ2000 MILLENNIUM(1999年(36歳)12月11日公開、東宝)- 片桐光男 役 東京攻略(2000年(36歳)、ギャガ・コミュニケーションズ、香港映画)- 伊藤組長 役 発狂する唇(2000年(36歳)、オメガ・プロジェクト)- 成本 役 HYSTERIC(2000年(36歳)、レジェント・ピクチャーズ) 新GONIN(2000年(37歳)9月2日公開、ブーム)- 龍延明 役 しあわせ家族計画(2000年(37歳)9月16日公開、松竹)- 長谷川哲男(職人)役 RUSH!(2001年(38歳)6月23日公開、スローラーナー)- 安藤 役 プラトニック・セックス(2001年(38歳)10月20日公開、東宝)- 石川秀行 役 血を吸う宇宙(2001年(38歳)、オメガ・ピクチャーズ)- 成本 役 トリック劇場版シリーズ(2002年(38歳) - 2014年(50歳)、東宝、【W主演:仲間由紀恵】)- 主演・上田次郎 役 TRICK劇場版(2002年(39歳)11月9日公開) トリック劇場版2(2006年(42歳)6月10日公開) 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年(46歳)5月8日公開) トリック劇場版 ラストステージ(2014年(50歳)1月11日公開) 監督感染「KENENN」(2003年(39歳)、ギャガ・コミュニケーションズ) 花とアリス(2004年(40歳)3月13日公開、東宝)- アリス母の連れの男 役 恋人はスナイパー 劇場版(2004年(40歳)4月17日公開、東映)- 神宮児正午 役 SURVIVE STYLE5+(2004年(40歳)、東宝)- 催眠術師・青山 役 雨鱒の川(2004年(41歳)11月13日公開、ミコット&バサラ)- 高倉士郎 役 鉄人28号(2005年(41歳)3月19日公開、東宝)- 金田正一郎 役 ハサミ男(2005年(41歳)、メディアボックス)- 堀之内靖治 役 姑獲鳥の夏(2005年(42歳)7月16日公開、日本ヘラルド映画)- 榎木津礼二郎 役 魍魎の匣(2007年(44歳)12月22日公開、ショウゲート) 奇談(2005年(42歳)11月19日公開、ザナドゥー、【W主演:藤澤恵麻】)- 主演・稗田礼二郎 役 サイレン 〜FORBIDDEN SIREN〜(2006年(42歳)2月11日公開、東宝)- 土田圭 役 真救世主伝説 北斗の拳シリーズ(2006年(42歳) - 2008年(44歳)、東宝)- 声優:主演・ケンシロウ 役 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章(2006年(42歳)3月11日公開) 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章(2007年(43歳)4月28日公開) 真救世主伝説 北斗の拳ZERO ケンシロウ伝(2008年(45歳)10月4日公開) バルトの楽園(2006年(42歳)6月17日公開、東映)- 伊東光康 役 アジアンタムブルー(2006年(43歳)11月25日公開、角川ヘラルド映画、【W主演:松下奈緒】)- 主演・山崎隆二 役 バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2007年(43歳)2月10日公開、東宝、【W主演:広末涼子】)- 主演・下川路功 役 大帝の剣(2007年(43歳)4月7日公開、東映)- 主演・万源九郎 役 伝染歌(2007年(44歳)8月25日公開、松竹)- ジェイク方丈 役 HERO(2007年(44歳)9月8日公開、東宝)- 芝山貢 役 自虐の詩(2007年(44歳)10月27日公開、松竹、【W主演:中谷美紀】)- 主演・葉山イサオ 役 チーム・バチスタの栄光(2008年(44歳)2月9日公開、東宝、【W主演:竹内結子】)- 主演・白鳥圭輔 役 ジェネラル・ルージュの凱旋(2009年(45歳)3月7日公開) チョコレート・ファイター:ช็อคโกแลต(2009年(45歳)5月23日公開(日)、2008年2月6日公開(タイ)、タイ映画)- マサシ 役 隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年(44歳)5月10日公開、東宝)- 真壁六郎太 役 歩いても 歩いても(2008年(45歳)6月28日公開、シネカノン)- 主演・横山良多 役 青い鳥(2008年(45歳)11月29日公開、日活)- 主演・村内(先生)役 死刑台のエレベーター(2010年(47歳)10月9日公開、角川映画)- 主演・時籐隆彦 役 奇跡(2011年(47歳)6月11日公開、ギャガ)- 坂上守 先生 役 天国からのエール(2011年(48歳)10月1日公開、アスミック・エース)- 主演・仲宗根陽 役 ステキな金縛り(2011年(48歳)10月29日公開、東宝)- 速水悠 役 聯合艦隊司令長官 山本五十六(2011年(48歳)12月23日公開、東映)- 山口多聞 役 麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2012年(48歳)1月28日公開、東宝)- 主演・加賀恭一郎 役 祈りの幕が下りる時(2018年(54歳)1月27日公開、東宝) テルマエ・ロマエ(2012年(48歳)4月28日公開、東宝)- 主演・ルシウス・モデストゥス 役 テルマエ・ロマエII(2014年(50歳)4月26日公開) メモリーズ・コーナー Memories Corner(2012年(48歳)、フランス・カナダ合作、日本では2013年(49歳)2月23日公開)- 石田 役 カラスの親指(2012年(49歳)11月23日公開、20世紀フォックス)- 主演・武沢竹夫 役 つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語(2013年(49歳)1月26日公開、東映)- 主演・松生春二 役 柘榴坂の仇討(2014年(51歳)9月20日公開、松竹)- 佐橋十兵衛 役 ふしぎな岬の物語(2014年(51歳)10月11日公開、東映)- 柏木浩司 役 エヴェレスト 神々の山嶺(2016年(52歳)3月12日公開、東宝)- 羽生丈二 役 海よりもまだ深く(2016年(52歳)5月21日公開、ギャガ)- 主演・良多 役 疾風ロンド(2016年(53歳)11月26日公開、東映)- 主演・栗林和幸 役 恋妻家宮本(2017年(53歳)1月28日公開、東宝)- 主演・宮本陽平 役 海辺のリア(2017年(53歳)6月3日公開、東京テアトル)- だった行男 役 空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎(2018年(54歳)2月24日公開)- 安倍仲麻呂 役 北の桜守(2018年(54歳)3月10日公開)- 江蓮徳次郎 役 のみとり侍(2018年(54歳)5月18日公開)- 主演・小林寛之進 役 夕霧花園(マレーシア合作、2019年(56歳)11月29日台湾で公開)- 主演・中村有朋 役 HOKUSAI(2021年(57歳)5月28日公開)- 蔦屋重三郎 役 護られなかった者たちへ(2021年(58歳)10月1日公開)- 笘篠誠一郎 役 とんび(2022年(58歳)4月8日公開予定)- 主演・市川安男 役 異動辞令は音楽隊!(2022年(58歳)夏公開予定)- 主演・成瀬司 役 カテゴリ: 阿部寛 日本の男性ファッションモデル 日本の男優モデル出身の俳優 日本の舞台俳優 アクション俳優 Vシネマ俳優 日本の男性声優 中央大学出身の人物 横浜市出身の人物 1964年生存命人物  -阿部寛(189cm,A型,1964年6月22日(57歳))は、  о“一浪を経て中央大学理工学部電気工学科卒業”  о“大学在学中の1985年(21歳)、姉に勧められて優勝賞品である車ほしさに「集英社第3回ノンノボーイフレンド大賞」に応募し優勝。以降、雑誌『ノンノ』『メンズノンノ』のカリスマモデルとして活躍”  о“1987年(23歳)に映画『はいからさんが通る』で俳優デビュー(理由は、当時人気アイドルで阿部本人も大ファンだった南野陽子と共演できることから。サインをもらったとも話している)”  о“3年間は仕事に恵まれず、パチンコで生計を立てていた。この頃に古武術を始め、後の仕事へつながる”  о“投資用にマンションを購入。バブル崩壊による不動産価値下落、自身の人気低下もあり、大借金を抱えてしまう”  о“1995年(31歳)のNHK大河ドラマ『八代将軍吉宗』で有能な老中松平乗邑役を演じたのを皮切りに、時代劇への出演も増え、特に大河ドラマにはその後『元禄繚乱』(1999年(35歳))、『武蔵 MUSASHI』(2003年(39歳))、『義経』(2005年(41歳))、『天地人』(2009年(45歳))などで重要な役どころとして立て続けに出演”  о“2000年(36歳)、仲間由紀恵と共演したドラマ『TRICK』では、劇中で自身のモデル時代の写真を自虐ネタとして多用するなど、徹底して三枚目の役を演じた”  о“テレビドラマ『結婚できない男』での演技が、「2006年(42歳)上半期がんばった大賞」で、FNSがんばった大賞を受賞。『結婚できない男』とは逆のホームコメディードラマである『アットホーム・ダッド』でも、主人公を演じる”  о“2006年(42歳)3月11日公開のアニメ映画『真救世主伝説 北斗の拳 〜ラオウ伝 殉愛の章〜』のケンシロウ役の声優を担当した”  о“2012年(48歳)には、映画『テルマエ・ロマエ』にて、『古代ローマ帝国の浴場設計技師』を演じ、第34回ヨコハマ映画祭 主演男優賞、第55回ブルーリボン賞 主演男優賞、第36回日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞を受賞”  о“2007年(43歳)11月20日、15歳年下の当時28歳の女性との結婚を記者会見で発表した”  -という。(つづく)<記2022年3月10日>〈22,651Byte〉