おはようございます。

 

 

流石にここ数ヶ月のおデブ具合が気になるので、

ライ〇ップではありませんが、

3ヶ月集中的にやるぞ!みたいなアレに問い合わせてみました。

 

5日前に。

 

返事がない。

 

 

 

もう営業してないのかな。

個人営業ぽかったもんな。。

 

なのでやる気をなくしました。

あとでチョコ買いに行ってこよーっと。

 

 

さてさて。

新型コロナに係る東京アラートも、

間もなく解除される見通しのようですね。

 

第二波、第三波も気になりますが、

多くの方は「ホッとした」が正直なお気持ちだと思います。

私もです。

マスクで顔に汗疹ができちゃいましたので・・

 

 

 

整体院・整骨院にも患者さんが戻りつつあるようで何よりです。

 

 

ただそれでも、、

 

「怖がる人は、まだ怖がっている」

 

が、現状なのですよね。

 

まだ呼びかけていない既存患者さん、

連絡のない患者さん、いませんか?

 

もしかしたらあなたが営業し続けていることすら

知らなかったりしませんか??

 

 

 

これは4月半ばの話ですが、

友達に「うちのお客さんも患者さんが減って大変みたい」

という話をしたら、

 

 

そうだよねー、だって整体は不要不急だもんね

 

 

という言葉が返ってきました。

 

すごく一般的な考えだと思います。

相当痛くて生活に支障がない限り、治療は不要不急。

 

この友達もギックリ腰などやったことがあり、

そのたびに近所の整骨院に行っていますが、

そんな人でもこう思っているってことです。

 

 

 

「まだ感染者ゼロじゃないしな」

「まだ自粛ムード強いしな」

「治療は不要不急だし」

 

やめとこ・・

 

 

(※でも、お体はよろしくない状態)

 

 

 

そんな方に、もっと積極的に呼びかけましょう。

 

 

 

「新型コロナ対策ニュースレター」、まだまだ受け付けております。

 

 

「できましたー!」

のご報告もたくさんいただきました。

 

 

 

こちらは愛知県豊田市のわかば接骨院、藤澤先生のレターです。

ロゴが入ると目を引きますね。

またこのロゴが、下のハートとマッチしてて可愛らしい・・

 

 

これを患者さんがもらったらどんな気持ちになるでしょう??

 

すぐ来院するかどうかはさておいても、

絶対に嫌な気はしない、むしろすごく嬉しいはずです。

 

 

まだアクションしていない方、今からでも遅くありません!

 

「新型コロナレターちょうだいな」

とご連絡くださいね。

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

いや~ん

またスキャンダルなの~

(この手のニュースは一通りチェックする派)

 

 

「奥さん美人なのにナゼ」

ではなく、

奥さんが絶世の美女だからモテるのでしょう。

勝った気になるもんね、相手された女性は。

 

 

 

以前、芸人という職業にちょっと興味のある長男に、

「どうやったら芸能人になれるの?」と聞かれ、

 

「いろいろあるみたいだよ。スカウトとか・・」

 

 

って答えたところ、

それ以降長男は地元の駅の構内を、

顔を隠して隅っこをコソソーッと歩いております。

 

「だってスカウトされたら困るから」とのこと。

 

「スカウトされたい」の裏返しの行動です。

 

 

 

さて、昨日予告したプロモーションの話です。

 

 

15日と言っておりましたが、12日になりました。

 

早まった。

 

なのでLPも急いで書きました。

 

 

 

で、これからどうしよう・・って段階です。

ステップメールとか書かなきゃダメかな。

 

わからないけどとにかく準備します。

 

 

 

【再度のお知らせです】

 

 

12日から大きなプロモーションが始まります。

治療院向けニュースレターテンプレートのプロモです。

 

申込者の商圏をチェックして、

既存のお客さんと被らなければ提供する

というスタンスで売っている商品です。

 

プロモーション後は商圏争いが厳しくなると予想しています。

 

検討している方はお早めに・・

 

11日までにご連絡ください。

 

ご購入の意志があれば商圏は確保しておきます。

 

 

どうぞよろしくです!!

 

 

 

 

画像は全く関係なく

キングが初めて自分でココアを作った記念として

撮影&編集したものです。

 

 

おはようございます。

 

通常登校2日目。

 

キングが

「あんな学校もう行きたくない」

と言い出しました。

 

学校というものを複数回経験しているような言い方だが

お前はまだ1年生だぞ。

 

 

昨日の登校の感想は、

 

【初めての給食について】

次男・・うまかった。ペロっと全部食べた。

キング・・食べ始めてすぐに「はい終わり」と言われた。

 だから残しちゃった。

 

どんだけボーっとしてんだか。

 

 

【昼休みについて】

※「昼休みの過ごし方」のレクチャーを受けていないため鶏小屋見学で終わったらしい

次男・・鳥小屋が生で見られてラッキーだった。

キング・・鳥小屋に連れていかれただけだった。

 

 

双子でもそれぞれですなぁ。

 

若干、キングの方がストレスが溜まっているのはわかります。

今日は給食食べてね。ボーっとしないでよ。

 

 

 

ところで・・

 

3人が一気に自宅を出る。

それだけでこんなに心穏やかな8時台が迎えられるんですね。

 

 

 

 

昨日、弊社のニュースレター6月号ができました。

 

今回は中面に

ドドーン!!

と言いつつズームアウト!

 

 

 

 

 

お客様のニュースレター作成例

 

 

を掲載しています。

 

 

 

・4年分ニュースレターテキスト

・↑ここに同封していたテンプレ

・ニュースレター作成アプリ「ポケレター」

・有料のニュースレターサービス

 

 

などを駆使して、

どんな素敵なニュースレターができたのか??

そのコツは?

発行頻度は??

 

といったことを中面全部使ってご紹介しています。

 

すごく参考になると思います。

明日発送ですので、どうぞお楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

で、今しみじみと自社レターを眺めていたら

誤植を発見してしまいました。

 

 

 

・・・・・。

 

 

もうどうしようもない。

封入始まってるし。

 

 

 

クイズにしますか。

 

さて、どこが間違えているでしょうか。

 

お手元に届いたら探してください。