ガーン分譲賃貸が競売にかけられてしまったガーン

 

 

 

2年ちょっと前から、都内某所の単身者向け分譲賃貸に住んでいて、

去年の中頃に、賃貸借契約を更新。

その直後に、裁判所からのお知らせキターポーン

現在、物件落札者から6ヶ月の猶予をもって立退を迫られていますゲロー

 

2021年7月 賃貸借契約更新

2021年8月 物件の競売が決定

2021年9月 突然裁判所からのお知らせが来て、平日に仕事休んで物件調査の立ち会いをさせられる。

2022年1月 競売&開札 私が住んでいるマンションは、某不動産投資会社が落札。

まだ所有権の移行も何もしてないうちに、威圧的に立退を迫られる

2022年2月末 買受人が代金を支払って、元貸主は所有権を失うが、管理会社から一切連絡がない!このまま家賃払えってか!買受人のアドバイスで、2月分支払った後家賃引き落としこっちで止めてやったはニヤリ

2022年3月始め、相変わらず管理会社から連絡なし。

敷金持ち逃げするってか!(←イマココ)

 

既に銀行も役所も裁判所も閉まっていた年末、既に自分の物件の競売の入札が始まっていたことを知ってクリビツテンギョーびっくり

暇だったわけではないけれど、競売について資料をかき集め、ひたすら読んだ。

初見の専門用語だらけだし、資料も結構な量だったけど、

知的エリートに属するお仕事で頭は良いので(←自分で言うなチーン)なんとかなった。

 

お正月返上で私がとった奇行とは。。。。。。

 

 

 

パーパー入札したパーパー

 

 

正直、今住んでいるマンションは、投資用分譲マンションなので、

自分がずっと住むために購入するには、全般的に質がよくない。

そのくせ、ここしばらくの不動産バブルのせいで、

東京の端っことは言え23区内なので結構高い。

元価格は大体3800万くらい。

これを買い叩けるならと、ダメ元で入札した。

 

入札手続きはギリギリだった。

年明け7日が締め切りだったから、

年末年始のうちに、入札の「保証金」を用意すべく、分散して預けてある金をかき集め(今回は400万近く必要だった、入札できなければ全額返金)、

4日に銀行やら裁判所やらが開くのを待って、

 

東京地方裁判所民事執行センターに行き、

入札のための書類をもらい、記入し、

銀行に行って保証金を支払い、

近くのお店で昼食をとり(銀行の手続きが終わったのが12時近くて、窓口がお昼休みに入っちゃったから)

振り込みを示す紙を書類に貼り付けて提出。

 

幸い銀行はガラガラだった。

入札ド素人、付け焼き刃の勉強で手続きしたけれど、

なんと入札できていたチョキ

あとは開札日を待つだけ。開札結果はネットで見られるそうな。

 

ちなみに、全く同じスケジュールで、うちのマンションもう一部屋競売にかかっていた。もしかして、他にももう競売にかかっているのかな?これからかかるかな?

きっと強引な販売して、買った人が追い詰められて差し押さえなんだろうな。