ふ~ん、↑、これも昭和46年てか?

私の城下町も昭和46年でしょ?

おかしいな、1位が2曲もあるはずナイ!

どちらかが年度ズレの1位同士でしょう。

 

・ 真夏の出来事

・ 私の城下町

 

共通は「別れ」でしょうか、残念だったね、ハートブレイクガーンドクロ

 

、、どうでもいいけど、今日は、宝塚音楽学校の合格発表が

あったようで、たった40人だけの超狭き門なのですね、、ポーン

競争倍率26倍だったそうで、並みの26倍とは

わけが違いますから、素晴らしい~!

おめでとう宝塚出身の芸能人ってのは、

オーラが並みの人間とは比較にならない程に

滲み出てますから驚きだな...にひひにひひびっくり

 

..てなてなわけで、司法書士レベルなんかは

大したことはないんですねぇ、600人も合格者が

出るんだもの、っていうか誰でも受験出来ること自体が

宝塚音楽学校と比較になりません、今さら~!

 

ゾーン

古い、↑、合格ゾーンはオーラが輝いている、^^??

=============================================================