------------------------------------------------------------------------------
さあさあ、膨大なる質量の資格試験、、司法書士試験。
・ 成人してから、初めて体感する勉強量
・ 既得資格のトータル勉強量を凌駕する膨大さ
・ 資格の私的の集大成
・ その他
個人格差がありますから御自由に!であります。
私の場合、合格したら死ぬのでしょうねぇ、否、合格できずにか、多分![]()
![]()
なんでやねん! たかが頭脳試験でしょ! まあ、そうですがね...![]()
![]()
ただ、遅すぎたから仕方ない...。
今年の司法試験合格の最高齢者は68歳であった・・・![]()
![]()
![]()
予備試験の合格者には60代以上は存在しないだろう、多分。
新司法書士試験の記録は? 67歳くらい? 多分。
旧時代の最年長記録は、確か62歳・・・誰しもとは縁がなかった時代。
オイオイ、50や60に合格してどうなるねん? って、
だから頭脳労働は、たかが頭脳労働なのである、偏見ですがね^^;;
さあ~て、自転車に乗って日本一周しましょうね、夢の中でですが![]()
![]()
![]()
なんで、CBナナハンやねん! 夢ってのはつじつまが合わない![]()
==========================================================
