本年試験予想模試の問題をやったが、仮想点33点しか取れなかったよ・・ダメだ・・今年も不合格か!

なんで、あんなに難しいのか・・・全然わからない問題文章になるなぁ・・初めてのチャレンジ問題は・・・。

学習済みの範囲のものでも、違う観点を問われたり、全く知らない知識の問題もあったな・・・ダメだ~!


● 本年用の直前模試一回目 ・・・・・・・・・・・・・  33点では、99,99%不合格です。 一ケタ合格率。


▲ 300問 の <E>     ・・・・・・・・  一問だけのマイナス。 難問といえども、過去問になってる。



● の問題より、▲ 問題の方が、内容は高度なんですが、  初めて目にするものでは逆転してしまう。

だから、いくら学習しても合格は難しい~! 過去問をパーフェクトにしても、合格の保証はありません。

テキストのみの熟読だけでも、合格はない・・・。 専門学校で勉強しても、簡単には合格はないでしょう。

じゃ~、一体どうすりゃ合格できるのか??  合格するまで、生涯学習しなければならないのかも・・・。

100%近くの自信があっても、本試験では、落ちるものであります・・・体験済みだな・・・・・・・(*^▽^*)。

運もあるけど、合格年が来るまで、継続受験勉強しなければならない。 さもないと、完全なる挫折です。

一ケタ合格率の試験ってのは、重いですよ・・・経験してみてください~! 一ケタ合格率~~!

行政書士直前予想模試 2007年度版 (2007)
¥1,995
Amazon.co.jp