とは言っても、基本知識は振り返えらなければならない・・レース相手には振りむかないのです。
おやおや、最近はあまりにも難易度の高いものばかりやってたので、 例の一問一答、○×集が、完璧にできないよ。
ありゃ、基本知識問題の方が忘れて難しいやんけ~~~! 焦ります~~~!
↑ この問題集は、大変タメになりました。 いや~難しい~~!! みなし合格点など一切取れなかったです。
ここまでの出題はないやろって問題が多すぎます。 ある程度、学習の終えた受験生以外にはお薦めできません。
マン管の全体や出題傾向も知らない受験生がやるには不都合な教本かもしれない・・。 しかし、タメになりましたです・・ハイ、
私にはね・・。 お~お~、こんなの絶対に出ないと思える問題でも、知っていれば楽しいものです・・博学者~~~~!!
マンション管理士の標準レベルで頭打ちになった受験生にはお薦めの問題集です。 高度レベルのテキストにもなります。 今頃、お薦めしても遅い~~って・・そりゃそうだ・・来年・来年ですよ・・貴方。 私に来年はありませんがね・・・。
さぁ~ラスト土曜日・・ひとハロンの攻防です・・ゴール前のなだれ込み~~って感じだな・・。 合格確定者はすでに
終了してしまった・・!! 合格点に足らない者同士の競り合いだぁ~~~!! 息が切れていても走り続けなければならない・・倒れるのはゴール板を通過してからにしよう・・あと200mだ。 途中棄権者は4千人にも達するぞ。
