今日は仕事休みで予定がありません。 勉強の方もまだ始めたばっかり(設備関係)で、思いつき文章学習もできません。 ヒマなので、趣味をこなしていくだけです。 すでにこのブログを書いてるやんけ~~!! パソコンをやってない時期は何をしていたかな・・、 バイクだな・・バイクのない時代は、自転車でありました。 では、もっと大昔の良き時代は何をしていたんだろうか・・・。
まずは、野球ありきだったかな・・スポーツ主導時代でありました~~。 そういや自動車の免許を取得したのも十代の若い時代ですね・・。 学生時代は、車の運転をしてるだけで楽しいものでした、行き先は風まかせ、思いつきまかせの良き時代でありましたね。
今は生活に追われ、時間の余裕がない、若き時代の無限の可能性もありません。 ただ生きるだけのノルマをこなしているような毎日ではないかな・・。 人生、無常・・・セ・ラビ・・・。 生かされるツラさも天命であります! 人間50年~~♪♪・・・ VS 重き荷物を背負って・・・ どちらも正解ですか。