ども~、今日も元気なブラウニーですニコニコ


お隣のマカロンから 「ぶハートハートハートブラウニーの番だよハート
と優しく催促され慌てて書いてます。


さて、今月7日(土)と14日(土)は2週連続 両国へ行ってました。
いや~お相撲さんの入り待ちも楽しいですな~。


 力士。力士。力士。 イヨッ、待っっってました!叫び


贔屓の力士の四股名名が飛び交う声援に混じって
「きゃ~んステキ~~~らぶ1」 「ガンバッテ~~~ハート。
なんて黄色い声のヤング女子もいたりして
はははっ…ここはジャニーズ待ちか?

力士並みに闘志満々のブラウニーはちょっと腰砕け。。。苦笑


真剣勝負の前、そんな声援を背に片頬緩むこともなく
国技館にまっしぐらに向かう凛々しい姿は惚れ惚れします。
何といってもあの鬢付油の香りがたまらんです。


さて突然ですが、
街を歩いていてクラクラッとするいい香りTOP3


  ・蕎麦屋のつゆの香り
  ・鰻屋のたれの香り
  ・力士の鬢付油の香り


これらは、いずれ劣らぬブラウニーの大好物です!



この鬢付け油ですが
原料はハゼの木の実から取れる蝋(ろう)と
椿の実を絞って取った油だそうです。
これを叩いてコネて混ぜて伸ばした
…かどうかは知りませんが(笑)
昔の人はスゴイもん考えついて作るもんですね~。


椿は皆さんご存知でしょうが、
ハゼは秋になると真っ赤に紅葉して、
さわるとブツブツがいっぱい出てかぶれちゃう
痒くてたまらないウルシ科の植物です。


ハゼの実は、、、ひと言でいうと、、、

            電球
木の枝の分かれ目に納豆 納豆☆


あ、我ながら上手い事言うぞ!
そう、誰かが木に納豆投げつけたら偶然引っかかったみたいな、

(ありえね~)茶色い実が鈴なりになって実ります。