こんにちは。広報部のマカロンです。
本日、2連チャンで登場でございます。
そうそう、今この話を書くのに
「連チャン」
について調べてみました。
知らなかったんですけど、
「連チャン」は漢字では「連荘」と書くんだそう。
知らなかったわぁ~。勉強になりました。
ありがとう、Wikipedia
!
いつもお世話になってますです。
さて、本日はCSSについて。
スタイルシートでございます。
例えば、HTMLで引用文を書くときには blockquote タグを
使ったりしますが、アメブロで blockquote タグを使用したところ、
見事に私が想定していたレイアウトとはズレてしまいました。
勝手に改行されちゃうんだなぁ~。
改行されないようにスクロールバーも追加したのに…。
CSSで折り返し禁止に出来ないのぉ~っと
思っていたところ、ありましたよ。
<style type="text/css">
.example {
white-space: nowrap;
}
</style>
<blockquote class="example">
テスト改行されないかのテストです!!!!! 1行の文字数が多くないと折り返さないかどうかテスト出来ないよね?(^-^;
</blockquote>
プロパティ名の white-space が改行に関するもので、
値の nowrap が折り返しを禁止するものみたいです。
これで思いもよらないようなところで
改行されなくなって、スッキリ!
忘れずに覚えておかないと!
ではでは。マカロンでした。