たんぱくリッチ補完食87日目②

今日も朝寝25分…
12日で生後9ヶ月になる息子。
体力がついてきたのかな〜
母はもう少し寝てほしい…驚き驚き驚き煽り


今週、大体の1日の流れができてきました!
9ヶ月になるにつれて睡眠時間が減ったり、
泣き方が変わったり、
後追いしたり、
支えがなくても自力で数秒立つようになったり…


結構、大きな変化がありました
先週〜今週にかけてとても変化を感じます


それは嬉しいことなのですが
つい『ちょっと待って』と言いがちなわたし…
反省


かまってかまってが増えたことは
嬉しいはずなのに、
つい家事を優先しがちに…
もうちょっと手抜きを覚えたいです
布団敷くにも息子が離れたがらずに泣くので
丁寧にセッティングできず
できなかったことをつい考えてしまいます
これはいかん!
よし!
今日は掃除機は後回し!と腹くくった朝
結局、時間がなくてかけませんでした
これでいい、これがいい!昇天



話がどこからか脱線した気がしますが…



今日は朝寝後、ぱぱっと片付けて
10時過ぎには出かけました!
マルシェへ花花花
以前働いていた職場が主催のマルシェ
よく出没しています、わたし爆笑
予約をしていた【動物占い】
簡易鑑定で¥2,000
家族鑑定をしてもらいました
わたしと夫のは雑誌などで見ていたので
知っていたのですが息子のを知るのは初!
面白かったです!!キョロキョロキョロキョロキョロキョロ
そして、今後の子育てに活かせそう!
特性を知って関わると、知らないで関わるでは
関係性も変わってきますよね
子育て、自分育て、家族育てに
もってこいのツールの1つだなと思いましたニコニコ


鑑定後ぶらぶらして
飲食スペースで持参した息子ごはんと
購入した天然酵母パンをわたしごはんに
写真撮り忘れていたので
ごちそうさま後を失礼します
メニューは…
・ルイボスティー
・バナナ、はっさく
・オートミール+粉ミルク
・シチュー、肉じゃが




ごちそうさま〜


オートミールは弁当には不向きですねガーンガーンガーン
固くて団子みたいになっていました…
ごめんねー


ベーと出しながらも再度口に入れると
なんとか食べていました


少な過ぎたかな〜