7日、今度は菜花の入学式(*^_^*)
お天気も晴れなので良かったです(^^)v


無事に入学式も終わり、あっさり相棒との自立も出来たのかなニコニコと安心していたが…、

菜花は早々家に帰り、莉花が戻ってからの事ですガーン

莉花は部活バスケで遅くなり、家に帰って来たのが9時でした得意げ

お互い待ってましたとばかりにマシンガントークショック!

こんな事があったひらめき電球あんな事があったひらめき電球と大騒ぎあせる

莉花が二階に着替えに行く時まで、

『菜花、二階に一緒に行こう音符』って感じで二人でベッタリあせる

思わず私が『せっかく離れ離れになったのに結局くっついてるんだねシラーお茶』と言ったら
帰省中の息子が鼻で『ははっシラー』と笑っていた得意げ

それでも意外とあっさり双子離れは出来るんだねあせると感心していたが…

やってきましたよ、大変な双子離れが…

まぁ、世間で言う親離れ子離れと同じですな

あがいてあがいて双子離れをしました…

寝る直前に菜花がバスケのジーンズを貸してくれと無理強いして、莉花がやだと抵抗…

そこから手が付けられないくらい激しい喧嘩に…

一度息子に
『うるせぇ、いい加減にしろむかっ』と恫喝されるも、二階にあがり、またドンパチドンパチショック!

しばし、息子と2人でテレビを見ていたが、たまりかねて二階に乗り込み

『くだらない事で喧嘩なんかしてんな、
何が原因なわけ!?
と聞くと、
お互い文句を言い合うしょぼん


『いい加減にしろ爆弾』と二人を見ると二人とも泣いている…

喧嘩して、頭にきて泣いているのだが、
なんだか私には必死にお互いから離れようとあがいている姿に見えた…

だからわざと大声で
『ばかやろう爆弾』と怒鳴り、そうすると二人とも大きな声で叫び泣く…

お互いから離れて独り立ちをするのはやはり簡単な事ではない…

思えばいつでも2人は一緒だった…

生まれた瞬間も…
泣きながら、母と初めて離れた幼稚園も
これまた泣きながら、の転校も、
初めてはじめたバスケやダンスも
いつだって2人一緒…

離れ離れははじめなんです…

二人のくだらない喧嘩も、私には
『離れたたい…
でも離れたくない…』 の心の葛藤にも聞こえる…

お互いにまったく気付いてないでしょうがね…ガーン

思い切り大声出して泣いたから、きっとあすからは晴ればれ
それぞれ学校に行けるでしょうね…

そうやって、本当の意味での自立を少しづつしていくのでしょうね…

あとから母も涙が止まらないしょぼん

先日スバパと一緒に撮りました
puanaluさんのブログ-2011040118490000.jpg
スバパ、感激してましたニコニコ曾孫だからねぇグッド!


私立公立と違うのに
似ている制服にも本当にビックリですガーン