深遠なる世界。 | Pualani's Brog

深遠なる世界。

今日はフラの最高峰と言われるハワイ島ヒロのハラウ、ハラウ・オ・ケクヒのケクヒ・ケアリッイオハイラニさんのお話を聞く機会がありました。
 
先ず自然があり、そこに人間が生かされている事を感謝する文化は日本と同じですが、フラカヒコはそれを表し伝え、時には場を清める為に踊られます。(御神楽に似てる?)
 

メリーモナークや儀式などでカヒコ(古典フラ)を踊ることについて、伝わっているものをただ何度も繰り返しているのではなく、その度毎にそれを復興させている。(甦らせている。)という事。

 

そしてまた、例えばPua(花)ひとつをとっても、そのハンドモーション中には、その花の全て(生まれてから枯れるまで)の意味が込めらている、、

 
など、話のひとつひとつがフラという他文化の踊りを踊る為の理解に繋がりました。
有名な火の女神ペレを語るメレAia La 'O Pele I Hawaiiでは最後に何故、He inoa no Hi`iaka I Ka Poli `O Peleと、その妹ヒイアカに捧げられているのかも知りました。
 
溶岩により出来た新しい大地には熱によって生まれた水蒸気が雨となり地上に降り注ぐ。そして、そこから新たな生命が生まれる。
 
火山の噴火による地震や溶岩の噴出は死ではなく生命の始まりでもあるという意識はハワイの人々の深いところにある様です。
 
{3D63F612-3632-48CC-9342-7A0B74E3E8A6}

道で見かけたもみじ。半分だけ紅葉しててグラデーションが不思議(°_°)