京都へ2 | 海老名市ハワイアンリボンレイのお教室☆ガーデニア

海老名市ハワイアンリボンレイのお教室☆ガーデニア

ガーデニアの花言葉は、「とっても幸せ」
「喜びを運んでくる」「優雅」「洗練」
リボンレイを通じてハッピーな時間をすごしましょう!

🌺 ALOHA 🌺
モアナコアホノルルリボンカレッジ
公認インストラクターの
Pua Kiele Kayokoです。
海老名市、厚木市を中心に
ハワイアンリボンレイ教室を
開催しています。



2日めは予約してあった『桂離宮』へ…


アクセスが少し悪いので、レンタカーでGO🚘


入るとすぐに真っ直ぐな道『御幸道』









『桂離宮』は余計な物が一切無い侘び寂びの世界だと勝手に思っていましたが…


最高のお庭に加え、離宮ですから別荘の遊びのある建物が点在していました。


飛び石だらけで数千個あるとか…常に足元注意!幅1メートルの石の橋もありました。


案内の方の説明が素晴らしかったこともあり、1時間はあっという間でした。とても楽しかったです。


以前行った修学院離宮はただただ広くてびっくりしましたが、こちらはコンパクトに和の美がぎゅ〜つと詰まった場所でした。お手入れは完璧に常にされている感じで最上級の佇まいにほれぼれしました。

 



その後、柳谷観音楊谷寺へ…


花手水舎の綺麗なお寺と言うことで先日TVでやっていました。光明寺は昨年、善峰寺はその前の年に行っていますので、これで三山行った事になりほっとしました。


ここも階段ですね〜


綺麗な花手水舎🌹


ハート型の枠が設置されていました。映えスポットです。

風が吹くと一斉に風車が音を立てて廻ります。華やかだけれど何故か哀しい気持ちになりました。

『結』

母猿さんが子猿の目に水をかけていたのを見て、弘法大師さんが奇跡のお水をお出しになられた霊験あらたかな場所だそうです。

眼病平癒の赤いお守りを緑内障を患っている姉に買いました。

アクセスが悪いのですが、山あいの心安らぐとても静かなお寺でした。

そろそろお腹が空いたので『小倉山荘』のレストランへ…こちらは昨年通りかかり気になっていた所です。栗ご飯が最高でした。


栗がゴロゴロと入っていて余計な味付けはなし…おこげまで美味しかったです✨

夫はごま塩が欲しいと言っていましたが…栗ご飯は今だけの限定かな?これにミニあんみつ&コーヒーまでついて2000円ちょっと…

本日もご馳走さまです…


入口、お庭も素敵な所でした。

母は小倉山荘が好きなので、お土産にしました。こんな素敵な所に連れて来てあげたかったな…


では、また👋😃
 


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)



🎀リボンレイレッスンのお知らせ🎀


11月のレッスンは…

11月8日(水)10:00~12:00

海老名市文化会館


『シーシェルチャーム』Pray for Maui



『スタイリッシュエレガントチャーム』今月の続きです。フォーマルにも使えそうなエレガントさが人気のようです。 


その他、ハワイライフスタイルの1作品

💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝
  リボンレイ教室ご案内

毎月第2水曜日

10:00~12:00

海老名市文化会館

レッスン料2h1000円

キット代1000円~

問い合わせ、お申し込みは

📲08012047387

までご連絡ください(’-’*)♪

現在新規生徒を募集しています。

新規のお教室も考えております。

日時等ご相談ください。

入会金なし、初回レッスン料無料

💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝


ご購読いただきありがとうございました

m(_ _)m