本日は夫の貴重な在宅勤務の日おねがい

やはりペースは乱れますが
居てくれると嬉しいイエローハーツ


流れ星


先週、久しぶりに
ベッカライ徳多朗さんへ。

新しいスコーンがありましたニコニコ

黒糖とアーモンドのスコーン


定番のママのスコーンより
かなり小ぶりで、
しっとり柔らかく、
持つとほろっと
崩れてしまいます。

リベイクしてもサクサクには
なりません。

アーモンドスライスが沢山
入っていますが、
カリカリ食感はなく、
生地に馴染んでいます。

優しい黒糖の甘さで
おやつにも良さそう照れ


夫はいつものラインナップ、
めっちゃコーンとチーズパン

こちらも季節商品。

枝豆とブラックペッパーのベーグル


ベーグルはここ半年ほど、
チェックするようになったので
このシーズンの定番なのかな?

噛み締めると枝豆がきます爆笑

嫌いじゃないけど、
リピはないかなぁ。

枝豆が大好きなので、
期待しすぎたかな。

スコーンも
甘くない惣菜?バージョンとか
つくって欲しいな。


コッペパン


包丁は、結婚当初、
バタバタっと買った貝印の
三徳とペティとパンナイフ2本を
たまに研いでもらって使用中。

キッチンバサミは
ヘンケルスに買い替え。

使用頻度、高いです。


結婚当初は三徳ばかり使っていましたが
ここ数年は、ほとんどペティのみです。

手の小さな私には使いやすいグッ

まな板も小さめの方が
好きですが、食材がはみ出るよねぇニヤリ


いつかのアウトレットで
ヘンケルスの三徳とペティを
キッチンバサミと一緒に
買ったのに、未開封アセアセ


そして今は食洗機があるので
食洗機可のものが欲しくなった私ニヤリ

燕三条のペティナイフ。


ヘンケルスと悩んで
燕三条に。

オールステンレスでも
食洗機不可のものもありますが
こちらはOK!

衛生面でも良い気がします。


ただ夫が
食洗機から取り出すときに、
私が怪我をしないか
凄く心配しています。

そうね…

今でも、洗い物中、ぼーっとして、
たまに刃を握りそうになりますタラー


夜に食洗機にかけて、
朝のバタバタのタイミングで
片付けることだけは
止めたいと思います。

といいつつ、まだ未開封ですウシシ


『欲しい!』


となったらすぐにリサーチして
買うくせに、買ったら

放置


この悪い癖は父譲りのようです。

新しいものを買う前に
未使用品から使いましょう…

そして予備買いしても
飽きるんだから、止めましょう恐竜くん

さてと、包丁は使い始めましょうか。