お昼の情報番組で見て

買ってみた大人気のシカクリーム♪


何度かブログでも書きましたが

今回は、最初に購入した

ドクタージャルトと

VTコスメティックスを

比較してみたいと思います♪





右)ドクタージャルト

左)VTコスメティックス


似たようなパッケージですが、

VTコスメティックスさんは

虎さんトラが目印です!



シカクリームと出会ってから、

1日1シカ、いや朝晩使用なので

1日2シカ♪♪継続中です♪



①ドクタージャルト

シカペアクリーム


しっかりめのテクスチャー。

重たくはないです。

朝晩どちらにもオススメです。



総評/満足度
香り★★★★★控えめハーブ

価格★★☆☆☆

ベタつき★☆☆☆☆ほぼなし

満足度★★★★☆


ドクタージャルトさん 

もう少しお手ごろだと嬉しいな!

香りが控えめなので

香りつきコスメが得意ではない方に

オススメです。



②VTコスメティックス

シカクリーム


VTコスメティックスさん、

今回初めての使用です。


VTのCICAシリーズ、

CICAデイリースージングマスクが
@コスメベストコスメアワード

上半期新作ベストコスメ2020

「シートマスクパック部門」第2位受賞
されているそうです。



ふむふむ!期待できますね!


こちらは少し緩めのゲル状のクリーム。
思わず、ぐっと手に力が(笑)

とろみ具合がお分かり頂けますか?




②総評/満足度

香り★★★☆☆爽やかユニセックス系

価格★★★★★

ベタつき★☆☆☆☆ほぼなし

満足度★★★★☆


朝、晩のスキンケアの最後の段階で

適量を顔全体に軽く伸ばした後、

ハンドプレスしています。


すーっとなじむので、

これから暑くなる時期や

朝などに使用すると

爽やかな気持ちになれそう!


ドクタージャルトより

さっぱりしたテクスチャーですが

潤いはしっかりキープされます。


どちらもベタつきはないですが

軽いテクスチャーが好みの方は

VTをオススメします。


まずはお試ししたい!という方は

バラエティーショップなどで

香りの好みなどを確認してから

お試しされるのも

良いかもしれませんね。



シカクリームを朝晩

スキンケアの最後になじませると

マスク蒸れでアゴ周りに吹き出物が

出来ていたのが軽減しています!


マスク荒れに悩む方、

ニキビ(吹き出物)にオススメです!



同じく

VTコスメティックスの

CICAファンデーションも

使ってみました!


シカリキッドファンデーション

スリムフイット 3,500円


 
種類は2つあります。
・セミマットのスリムフィットタイプ
     →こちらを使用
・みずみずしいツヤ肌のグロウタイプ

もちろんシカ成分が含まれています!


すりガラスのパッケージに入っていて

可愛い♪


香りはほんのりフローラル?


スパチュラのようなもので

適量とるのがちょっと難しい~


勘違い!びっくり


衛生的なポンプでした!

→キャップが少しかたくて…笑い泣き

    ハジカシー



お色は21番ライトベージュ使用です。





23番ナチュラルベージュもあります。


色が肌色とぴったりでした。

伸びがよく、肌にぴたっとなじむので、

がっつりカバーというよりも

自然にカバー。

肌ケアもしてくれる

肌には優しいリキッドファンデーション

という印象です。


マスク移りもほとんどありませんでした!

(仕上げに軽くパウダーつけてます)


夜に落とした際、お肌がつるつるだったので

シカクリーム同様に

ツボクサエキスが効いてるのかな♪


自然な仕上がりが好みな方、

テレワーク時や

お肌に負担をかけたくない方に

オススメです。

 

友人も私もどっぷりシカ沼に

はまりつつあります。



 

 

 

https://www.qoo10.jp/shop/vtcosmetics 


ファンデーション

http://reurl.kr/196106646EV