バスルームに、
ワイヤーラックを
よい角度でぶら下げたい件。

夫君が、悩んで悩んで
新たなるS字フックを
無印良品にて

4つ

購入キョロキョロ

必要なフックは、

2つ




350円×2
450円×2

あのー、そんだけフック買うんなら
最初から良さげなラックを
買えば良かったんじゃね?ニヤリ

そして、昨日買った2つもあるから
必ず、4つは余るよね…


結果、納得のいく角度で
ラックはかけられましたお祝い100点



私は、昨日見かけなかった
白桃グリーンティを2袋買いだめ。

白桃ルイボスティーも美味しいけど
夫も私もグリーンティ派。


それとフットカバーを試しに一足。

まとめてお支払いしてもらいました口笛


昨日の無印より小さな店舗ですが
アルコール除菌(全サイズ)や
マスクスプレーもありました。
みんなスルーしてたけど(私も)


流れ星流れ星流れ星


今朝、ショックな記事を見つけました。


新宿西口は通勤路なので、
昔から良く利用していました。

◎パンとレストラン墨絵
→センタービルへ移転

つぶ麦パン、絶品!

◎追分だんご本舗

団子も大福もお手頃で美味!


◎タカノフルーツパーラー

私のブログにも度々登場。
結婚してからは、
私のリクエストで
こちらのケーキを。

誕生日、クリスマス、
疲れて元気がないとき、
季節のフルーツが食べたいとき。

夫もすぐにファンになり、
むく家ではここのケーキが
一番人気照れスイーツ

独身のときは母と度々
パーラーへ。

フルーツサンドも美味だけど、
ローストビーフサンドが大好きで。

思い出がたくさんえーんえーんえーん

母とまた行きたかったな…


閉店まであと少し。

せめてケーキは
買いに行かないとねおねがい

メトロ食堂街が閉まったら
本店まで行くしかないか…ショボーン





ホントに寂しい…ハートブレイク