30年振り?草ぶえの丘へ | ハワイも多肉も…

30年振り?草ぶえの丘へ

今日は急遽、草ぶえの丘へ


お隣の佐倉市です。


市内の小学生が学校行事(遠足等)町内のイベントでいくところ。


私は小3から佐倉市なので子供の頃はよく行きました。


そしておそらく私は小学生か中学生の時ぶりなはず。


なので…30年振りくらいでしょうか笑


子供の頃に行ったその印象とはまるで違っていました。


まずバラ園…昔はなかった様な気がします。












カメラロールがお花でいっぱいラブ



施設も綺麗で全然イメージがちがう。





お花は大好きだけど薔薇を育てられる自信はなくて、絶対手を出せないと思ってる。


だから見るのは大好きラブ


ほんと綺麗にお庭に薔薇が咲いているお宅を見るとそれだけで、尊敬しかないおねがい


そしてなんと週末しか空いてないという園内のカフェは


うちの近所の老舗の有名レストラン

貝殻亭


の出店でまたまたおどろき!


ここも、むかしは上司が接待で使って、お土産にケーキを買ってきてくれるっていうのが定番で、私なんかが気軽に行ける様なお店ではなかったんですよね。


そういえばだいぶ大人になって、今ならいいかな?笑

行きたくなりましたおねがい

すごく近所なんですけどね。


私たちはお腹がご飯タイムではなかったのでデザートタイムになりましたが…


アフタヌーンティーセット


コーヒーといただきましたがゲラゲラ




子供も大喜びな場所



ご存知ですか?昨年ニュースでも度々登場していたポニョ


そうあのチューリップフェスタの会場近くのね



線路沿いの崖に逃げてしまったポニョ



彼女はここにいるんですちゅー




娘も大喜びおねがい


動物たちとふれあいコーナーも大好きですが、去年はコロナの感染予防対策でやっていないところが多かったのですが、徐々にできる様になってきてますね。



うさぎも抱っこしたんだけど…夫のカメラですね…



なかなかうまく抱けないけど…気持ちが前へ…



動物が大好きなお年頃ちゅー



私…一人で来てしまうかもゲラゲラ





イベントバナー