自由を創り出す。 | 虹色の環*楽園を求めて*

虹色の環*楽園を求めて*

新しい世界へと進む道のりをリースと共に綴っていきます✨


Aloha🌈




山納銀之輔さんの動画は沢山沢山観てきたけど✨
改めて久々に聴くと魂が超反応するー😍😍


『寝床も食べ物も愛する人も用意されています、全自動で』


(((o(*゚∀゚*)o)))

これね、銀さんがいつも伝えてくれてる言葉✴️

海外で村を創ったり、山で生活されていた体験がある故に見えたことなんだよね。

『自給的な生活の村』
『やりたい事を(仕事)する村』


二つの村を創ってるみたい✴️


私は、働くのが嫌いなのではなく、組織が嫌で
満員電車が無理でピラミッドの構図に身を置くのが
無理だけど、創造する事なら働く村で働きたい。

自給的な村では空いてる時間に自分の活動が出来るから、魅力的♡

だから、どちらの村でも楽しめそうなのをめちゃくちゃ感じてる😊

石垣島、実は夏の屋久島を辞めて石垣島にしようかな?と一瞬思った時があって

銀さんが創る楽園を一目見てみたい✨銀さんに
逢ってみたいなー♡とも思ってた😊
最近、あまり見掛けない、超野性的?ワイルドな男性♂️

私もパワフルやけど、銀さんみたいなパワフルさとはちゃうねんな。
そやから、そのパワー、情熱を感じたかったのも
ある。

全国津々浦々、ワークショップしてはるみたいやから、関西圏で何かされるなら参加してみたいなー☆彡

お話ね、お子さんに対しての話も含め、頷く話を沢山されていたので良かったら観てみてね☺️

闇の支配下からサヨナラして生きる、楽園作りの
ヒントになるかも。

闇と闘うでなく、闇を包む方法は支配から外れて
真逆の世界を創ること。

その数が増えたら自然にそのそれぞれの楽園の環の
パワーが溢れ出し、闇の世界を包み込み、やがては
ひとつとなり、新時代へと移って行くのだと



私はレイの環でずっと伝えてきた事の意味をまた
改めて感じさせて頂きました🙏

リースのワッカの記すもの。

それは一人一人が繋がり、一つのサークルとして形成されるAloha Circle。

命の繋がり。循環。

一人では叶えられない事も同じ志が集まればそれはミラクルと化す



***


『村』


これからの世界を考えると更に『村』キーワードが
大切に感じるの。


来年はどんな社会?

十人十色で、きっと色んな未来像があると思う。

私はね、このままの社会が続いたとしても、実は
ギブアップなの。
普通にお勤め出来なくなった。
(更年期?身体も言う事聞かなくなってます💧)

だから、崩れたとて、維持したとて変わらざるを得ない。

その選択しかないんだよね。

『村』

と聞くとなんや、たいそうな感じがして気が引けるしそんな馬力ないけど、でも同じ志の方と力を合わせて創りあげてみたいな、という想いも密かにあります。

私は自分の小さな楽園を創りたくてこのblogのタイトルにもしているんやけど、『村』はちょっと想定外やわぁ。

そやけど、そやけど、なんか必要な気がするねん。
いつか銀さんに創ってもらうんやろか?





その前に先ずは自分の楽園を。
そしてその姿を見た誰かがきっと見付けてくれる
はず。




もう、自由を創らないとね。

今はレイでその世界を創ってる✴️
そして、その後に大地にそのレイを創っているのかな?





わたしを見付けてね。

ここに居ます。


🌼レイ編みリース・花冠のHP🌼


画面一番下のサイトマップにギャラリー(Instagramのアカウントより)を追加しました✴️
随時、写真も増やしていきます🌺


Mahalo🌈