6月1日は写真の日。カメラレッスンを受けて8年、写真を撮り続けて思う写真の魅力とは | 「ジブンイロ」に染めるスタイルのある暮らし

「ジブンイロ」に染めるスタイルのある暮らし

女性一人ひとりが自分のライフスタイルを「ジブンイロ」に染め、より豊かさを感じられるよう、言葉を綴っていきたいと思っています。

 

 

今日から6月。

早すぎる!!!

年齢を重ねれば重ねるほど、

月日が経つのが早すぎて

理由もなく焦るのは私だけ???

 

 

 

image

 

(数年前の写真。あじさいの季節ですね〜)

 

 

 

 

 

こんばんは。

横山みのりです。

 

 

 

今日6月1日は「写真の日」らしい❗️

 

 

 

ということで、写真が大好きな私が

写真の魅力をどっぷり時代を

感じるエピソードと共に、

お伝えします。

 

 

いや、させてくださ〜い。

 

 

 

 

 

(初代PENTAXの写真)

 

 

 

 

元々小さい頃から、写真を

見るのが好きでした。

 

 

 

今のようにデジタルではなかった

時代なので、フィルムで撮って、

ちゃんと「写真」になった家族写真、

友人との写真をアホみたいに

本当に何度も何度も見返していました。

 

 

 

*あ、今写ルンですとか人気なんですってね〜。

娘が言っていました。

エモい写真が撮れるとか。

(エモいの意味がいまいちわかりませんガーン

 

 

 

 

 

そしてドライフラワーの教室を

始めた頃、写真って絶対必要だな〜

と感じ始めます。

 

 

 

 

(これじゃあね〜。机までビヨーンって伸びてますわあせる

 

 

 

 

 

その頃は、インスタなんてなくて

(あったのけど知らなかったのかな?)

何か習い事などを探すときは

ネットで。

 

 

例えば、「料理教室 名古屋」

と検索してパッと出てくる、

お料理教室の写真が好みじゃないと

中身は読まずに、✖️マークで

記事を消す。

 

 

私自身がそういう感じだったので、

写真で惹きつけることができないと

中身が読んでもらえない!!!

 

 

と感じ、カメラレッスン行くことに

しました。同時にカメラも買いました。

(初代カメラはPENTAX)

 

 

 

 

(初めてのカメラレッスンでの写真。被写体曲がってますけど〜あせる

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで今に至るわけですが、

 

 

 

ドライフラワー教室の

ためにカメラレッスンに通ったので

M&Berryに来てくれた方が、

「写真が素敵で」と言ってくれるときは

学んでよかった〜と思いましたね〜。

 

 

でもやっぱりそれだけじゃないん

ですよね〜。

 

 

自分がなにより楽しいんです❤︎

 

 

 

自分で作ったアレンジを

写真に撮る。飾る。

なんていうのでしょうか、

楽しみが1つ増えた感じです。

 

 

 

 

 

(カメラレッスン初めて半年くらいの写真。)

ピントはどこなのでしょう?笑

 

 

 

 

お出かけしたときも同じで、

ただそこに行っただけでも

楽しいじゃない?

 

 

 

 

 

image

 

(家族にしか分からない、いい写真笑い泣き

 

 

 

 

でもその楽しさや美しさを

写真に撮る、

家に帰って撮った写真を見て

楽しんで、さらにうまく撮れたときは

また違う喜びがある。

 

 

 

image

 

(この写真はスマホです。)

 

 

 

写真は楽しみを何倍にもして

くれるんです。

 

 

 

仕事に繋がることもあるし。

 

 

 

 

 

 

今は、「動画」の時代だけど、

動画もいいけれど、写真もやっぱり

魅力的❤︎

 

 

 

自分のペースでゆっくり、じっくり

見ることができてやっぱり

私は好きです。

(だから雑誌も大好き。)

 

 

 

これからも私の「お!素敵!」な

もの、こと、人を写真でお届けしたいな〜

ってこの記事を書きながら、

改めて思いました。

(2代目カメラはCanonです。今や相棒。)

 

 

 

 

image

 

(スマホでもキレイに撮れます)

 

 

 

 

 

 

是非是非スマホでいいので

いろんな瞬間を写真に撮って

みてくださいね〜。

 

 

 

自分が「わ!いいな!」って

思う瞬間にアンテナを張っていると

「シアワセ感度」が絶対あがりますアップ

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

カメラ仲間も増やしたいな〜❤︎

 

 

 

写真の日ということで

写真の魅力、熱く語ってみました。