嫌われるのが怖い!!! | 「ジブンイロ」に染めるスタイルのある暮らし

「ジブンイロ」に染めるスタイルのある暮らし

女性一人ひとりが自分のライフスタイルを「ジブンイロ」に染め、より豊かさを感じられるよう、言葉を綴っていきたいと思っています。

 

 

こんばんは。

Lifestylist 横山美紀(みのり)です。

 

 

 

 

 

 

 

先日、ある人たちと話をしました。

 

 

 

今ぶち当たっているのは、

強い言葉で書くと

「嫌われるのが怖い」ということ

かもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや〜誰でも怖いですよね。

嫌われるの・・・。

私だってもちろん好かれたいです(笑)。

 

 

 

でもちょっとだけ考え方を

シフトしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

誰でも嫌われるために

何かをするわけではありません。

 

 

 

ただ

 

 

自分に素直になるだけ

でいいと思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

自分に素直になって、

 

 

こうしたい、

こんな暮らしがしたい、

こんな仕事がしたい、

こんな仕事の仕方がしたい、

こんな女性になりたい、

こんなファッションが楽しみたい、

 

 

 

その気持ちに素直になるだけだと

思うのです。

 

 

難しく、本当はこうしたいのに、

お客さんはどう思うかな?

どう思われるかな?

って考えてしまうと

「嫌われないための行動」を

することになる。

 

 

するとどうなるか・・・

 

 

 

結局後々、モヤモヤする。

 

 

 

結果、修正が必要になる。

 

 

 

修正できればまだいいですが、

モヤモヤを抱えたままの

人も多いはず。

 

 

 

だから、自分に素直になって

それを行動に移すだけなんです!

 

 

とってもシンプル。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が勝手に入れる

余分な感情は無しにして

シンプルに、自分に素直に行動する。

 

 

 

その結果、離れて行く人も

いるかもしれないけれど、

そのぶん自分に共感

してくれたり、応援してくれる人が

近くにいてくれるようになる。

 

 

そうすると近くにいる人も、

自分もシアワセを感じる。

 

 

 

 

 

 

 

誰かの機嫌を伺っていると

いつもその誰かの顔がチラつき、

次に進むことにストップがかかり

さらにモヤモヤする。

 

 

 

私もこれはもちろん経験済み!!!

 

 

 

誰かが離れて行ってしまった

事実を自分で感じた時は

もちろん寂しいし、悲しいし、

辛かった。

 

 

 

でもそれを乗り越えて今は

私自身がこうしたい!という

方法でレッスンをし、こういう人に

来ていただきたい!と思って

いる方達とレッスンができています。

 

 

 

集客できないこともあるけれど

そこは私はあまり気にしていない。

 

 

 

それより心地よく楽しく

レッスンができていることには

自信がある!!!

 

 

 

全力でお伝えできるし、

私に合った仕事の仕方です。

 

 

 

あまり考えすぎず、

シンプルに自分のやりたいこと

やりたい方法に向かうだけ❤️

 

 

何度も言いますが、

今コロナの影響で時間があったり、

お仕事をお休みにしている方も

いらっしゃるので、その修正がしやすい

時期じゃないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

そういう私も

もっともっと素直に、

シンプルに前に進もうと思います。

 

 

 

嫌われるのではなく、

ただ素直になるだけです❤︎