暮らしまで素敵になるディプロマコース♪ | 「ジブンイロ」に染めるスタイルのある暮らし

「ジブンイロ」に染めるスタイルのある暮らし

女性一人ひとりが自分のライフスタイルを「ジブンイロ」に染め、より豊かさを感じられるよう、言葉を綴っていきたいと思っています。

 

 

こんばんは。

Lifestylist 横山美紀(みのり)です。

 

 

 

今日は5名でのレッスン予定でした。

 

 

学校が休校ということでお一人お休み。

色々なところに影響が出ていますね。

 

 

M&Berryは通常通りレッスンを

行なっています。

 

 

が、換気を朝しっかりとして

(いつもよりいっぱい窓を開けて。笑)

私はマスクを着用してレッスンを

しました。

 

 

途中マスクが苦しくて。苦笑。

 

 

 

 

 

ディプロマコースアレンジ初回の

お二人。バスケットのアレンジです。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

お一人がインスタに書いてくれました。

 

 

お花選び

お花の名前

 

ワークショップでは、学べない知識。

早めに復習します。

 

 

と。

 

 

嬉しい。

このディプロマコースでは

それを大事にしているから!

 

 

ワークショップとの大きな違い。

作り上げることだけでなく、

今度自分でその作品を作るとき

困らないように

 

 

同じお花を使わなくても

自分でお花を選んで作れるように

 

 

お伝えしているから。

伝わってくれて嬉しい❤︎

 

 

 

そしてこちら↓のお二人は

最終レッスンと次回最終レッスンの方。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

まず、ざっとお花選びをしてもらい、

私も一緒に

「こうだから、このお花を使いましょうか。」

「こうしたかったら、

これは使わずに行きましょうか。」

 

 

 

とやっぱり大切なお花選び、お花使いを

お伝えしながらお二人とも

とっても素敵なリースの出来上がり!

 

 

 

 

このお花選びって、実は色々なところに

いかせるんです!

 

 

 

私が言う、ライフスタイル

全般にも!

 

 

 

結局お花だって、暮らしだって

「どうしたいか」が大事❤︎

 

 

「こうしたい」「こうなりたい」

があれば、そうなるように

あとは試行錯誤しながらそこを

目指すだけ。

 

 

可愛くなりたかったら、

可愛いもの身につけますよね?

 

 

かっこいい女性を目指すなら

かっこいいもの身につけますよね?

 

 

それと同じ。

 

 

まずそうなるようなアイテム(お花の

場合はお花)を選ぶ。

 

 

そしてそれをいかにオシャレに

センスよく活かすかは試行錯誤しながら

やってみる。

 

 

 

そのうち、

「こんなリース作りたい」が

すぐに可能になるし、

 

 

「こんな暮らしがしたい」も

できるようになる。

 

 

 

 

M&Berryでドライフラワーを

学んだら、暮らしも絶対に

素敵になる!そこを目指して

これからもレッスンして行きます❤︎

 

 

 

次回ディプロマコースは

4月15日(水)10時からです。

ディプロマコース詳しくはこちら

お問い合わせ・お申し込みはこちら

 

 

迷われている方は是非、

3月17日(火)

体験レッスンにご参加ください。

*体験レッスンの日が変更になりました

 

 

体験レッスン詳細はこちら

お申し込みはこちら