お正月飾りを外しました! | 「ジブンイロ」に染めるスタイルのある暮らし

「ジブンイロ」に染めるスタイルのある暮らし

女性一人ひとりが自分のライフスタイルを「ジブンイロ」に染め、より豊かさを感じられるよう、言葉を綴っていきたいと思っています。




おはようございます。
一宮市 M&Berry 横山美紀(みのり)です。


今日は1月7日です。みなさん、七草粥を
食べたのでしょうか・・・



我が家は・・・・食べていません(笑)!
うちの家族・・・みなおかゆとか
食べないのです。



前にも書きましたが(地域によっても違います)
朝、七草粥を食べ、お正月飾りを外す
お宅が多いようです。
我が家も、七草粥は食べていませんが、
しめ縄を外しました。



しめ縄を外した後の玄関の扉、寂しく
ありませんか~?


玄関扉を彩るのは、クリスマスやお正月
だけではなく、毎日!!!にしませんか~。


玄関の扉、またはお部屋の中の彩りにリースを
加えると、生活にゆとりが生まれます💛


みな、忙しい毎日を送っていると
思うんです。お仕事、子育て、主婦、
介護、などなど。


だからこそ、飾ってもらいたいな~。
きっときっと、リースを見るたびに、にやっと
します。特にご自分で作られたリースは
格別です。


是非、作りにいらしてくださいね。



すべてアーティフィシャルフラワーで作ります。



 






ご希望の方は下のリボンをつけて
いただきますね💛
バレンタインが近くなるのでかわいく
作ってください💛


 






■日程■
1月19日(火)→残1名
20日(水)→残3名 
10時から
(予定が合わない方はご相談ください。)

■料金■
6000円

■持ち物■
持ち帰る時の袋

■お問い合わせ・お申込み■
こちらから→→→★★★




お問い合わせ、お申込みお待ち
しています💛